11月21日撮影 飯山線 その2「おいこっと」

今日の信州は朝から晴れ!
久々に快晴となりましたね(^^)v
今朝は、冷え込みが厳しく、車のフロントガラスは霜で凍り付いていました。
この冬初めての、暖機運転をして、フロントガラスの霜を取り出勤でした。
それにしても、田んぼの中は霜で真っ白!
昨日の雪が残っているのか?と見間違うほどでしたね。

日中も気温が上がらず、今日は寒い一日でした。

それでは、本日の写真は11月21日撮影 飯山線 その2 「おいこっと」



写真1枚目は、この日は飯山線にて「おいこっと」の団臨が入っていると言う事ですが、情報では森宮野原駅の発着時間しか判らず・・
と言う事で、お昼を食べた後森宮野原駅の発車時間から計算して、135Dと桑名川駅で交換?と予想・・
桑名川駅に着くと、予想は当たっていましたが、既に入線していました。



写真2枚目は、桑名川駅にて135D キハ110との交換、並びシーンです。



写真3枚目は、桑名川駅を発車する「おいこっと」を後撃ちです。
同時発車の、135Dと車掌さんが手を挙げて合図でした。

ようやく、飯山線の「おいこっと」を撮影出来ました。(^^)v・・   


2015年12月18日 Posted by おな at 21:02Comments(0)飯山線