2月17日撮影 その13 DD51同士のすれ違い!! (写真付き)
今日の信州は、昨夜からの突風が、今朝も残り朝から凄い風!!
でも、この突風で、空のチリも飛んだのか?今朝の青空は、いつも以上に青く感じました。(^^)v
今朝は、冷え込みも緩み、今朝の最低気温は0.2℃でしたが、日中は晴れてはいたのですが、気温は上がらず8.9℃でした。
帰る時、空を見れば、明日は晴れる!!でも、放射冷却で得混みそうですが・・
明日の予報を見れば、日中は気温が上がり、小春日和かな??です。
明日も撮影に出るけれど、バカ!!の出現だけは無いように願うばかりです。
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは、本日の写真は2月17日撮影 その13 DD51同士のすれ違いより・・
写真1枚目は、2080レ DD51-1804号機と5365レ DD51-1801号機のご対面のシーンです。
写真2枚目は、DD51-1801号機のナンバーとDD51-1804号機のナンバーのすれ違いです。(^^)v
写真3枚目は、2080レが牽くコキの間から、セントタキを狙い撃ちです。(*´∀`*)
写真4枚目は、2080レの中にコキ200が・・信州では見ないコキです。(^^)v
写真5枚目は、写真4枚目のコンテナもですが、信州では見ないコンテナで、ポリスチロール専用コンテナです。
関連記事