大糸線

2019/03/14 今度のダイヤ改正で廃止となるもの その1 大糸線にて
2019/03/03 2月11日撮影 大糸線にてキハ120 浜田色を撮影 その2
2019/02/13 2月11日撮影 大糸線にてキハ120 浜田色を撮影
2017/11/14 11月12日撮影 その3 大糸線全線開通60周年
2017/11/13 11月12日撮影 大糸線全線開通60周年号 「雪月花」と並び その2 (写真付き)
2017/11/12 本日の撮影 大糸線全線開業60周年記念号 「雪月花」初入線 (写真付き)
2017/10/04 9月30日撮影 「ありがとう いろどり」号 その5 (写真付き)
2017/10/03 9月30日撮影 「ありがとう いろどり」号 その4 (写真付き)
2017/09/22 9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その5
2017/09/21 9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その4 神城駅交換 (写真付き)
2017/09/20 9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その3
2017/09/19 9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その2
2017/07/20 7月16日撮影 その5 「北アルプスいろどり号」②
2017/07/19 7月16日撮影 その4 大糸線にてキハ120 ② (写真付き)
2017/07/18 7月16日撮影 その3 大糸線にてキハ120 ① (写真付き)
2017/07/17 7月16日撮影 その2 「北アルプスいろどり号」
2017/07/14 7月8日撮影 その7 「北アルプス風っこ」午後の部
2017/04/29 本日の撮影 「ムーンライト信州」返却を水鏡で
2017/03/10 3月5日撮影 その6 大糸線にてEast-i E
2016/09/22 9月11日撮影 大糸線は「北アルプス華」その5
2016/09/21 9月11日撮影 大糸線は「北アルプス華」その4
2016/09/16 9月11日撮影 大糸線は「北アルプス華」 その3
2016/09/15 9月11日撮影 大糸線は「北アルプス華」 その2
2016/08/08 7月24日撮影 その5 「信濃大町駅100周年号」 ラスト
2016/08/03 7月24日撮影 「信濃大町駅100周年号」 その4
2016/07/28 7月24日撮影 「信濃大町駅100周年号」 その3
2016/07/26 7月24日撮影 「信濃大町駅100周年号」 その2
2016/07/24 本日の撮影 孫と「信濃大町駅100周年号」 その1
2016/07/07 7月2日撮影 「北アルプス風っこ」 その4
2016/07/06 7月2日撮影 「北アルプス風っこ」 その3
2016/07/05 7月2日撮影 「北アルプス風っこ」 その2
2016/07/02 北アルプス風っこ 撮影 その1
2016/05/09 4月30日撮影 その1 「ムーンライト信州」返却回送①
2016/04/30 本日の撮影 大糸線は信濃木崎にて水鏡
2016/01/14 12月30日撮影 その2 早朝の大糸線
2015/12/30 本日の撮影 189系M51編成 白馬団臨
2015/10/08 9月26日撮影 朝の撮影 その1 115系C1と189系あさま色
2015/10/07 9月26日撮影 大糸線にて その3
2015/10/06 9月26日撮影 大糸線にて その2
2015/10/05 9月26日撮影 大糸線にて その1
2015/10/02 9月27日撮影 大糸線100周年記念号 その3
2015/10/01 9月27日撮影 大糸線100周年記念号 その2
2015/09/30 9月27日撮影 大糸線100周年記念号 その1
2015/09/29 9月26日撮影 E351系「大糸線100周年記念号」 その3
2015/09/28 9月26日撮影 E351系「大糸線100周年記念号」 その2
2015/09/27 9月26日撮影 E351系4両編成「大糸線100周年記念号」 その1
2015/07/03 6月27日撮影 その5 大糸線にて4「旧客安曇野号」-3
2015/07/02 6月27日撮影 その4 大糸線にて3「旧客安曇野号」-2
2015/07/01 6月27日撮影 その3 大糸線にて2 「旧客安曇野号」-1
2015/06/30 6月27日撮影 その2 大糸線にて1
2014/09/26 9月6.7日遠征 その14 大糸線は根知駅にて
2014/07/20 本日撮影 懐かしの115系を2本


2019/03/14 21:30:08 Posted byおな at 2019/03/14