飯田線

2020/03/24 3月22日撮影 飯田線は梅の花と絡めて・・その1
2020/03/15 本日の撮影 雪山をバックに辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その1
2020/03/10 3月8日撮影 雨が降る辰野線(辰野-川岸)にて撮影 その2
2018/11/25 本日の撮影 飯田線は赤アルプスと月と373系
2018/09/26 9月22日撮影 飯田線は臨時「呑みあるきトレイン」 荒田にて
2018/09/22 本日の撮影 飯田線は臨時「秋の呑みあるきトレイン」 その1より
2018/09/04 9月2日撮影 伊那ツインアルプス号 その2
2018/08/30 8月25日撮影 「飯田線リレー号」回送にて313系並び
2018/08/29 8月26日撮影 「飯田線リレー号」送り込み回送
2018/08/26 本日の撮影 「飯田線リレー号」と「木曽あずさ号」より
2018/08/01 7月28日撮影 313系と213系の並び (写真付き)
2018/07/30 7月28日撮影 「飯田線リレー号」回送にて313系並び (写真付き)
2018/06/28 6月24日撮影 その3 飯田線にて流し撮り
2018/06/21 6月17日撮影 その3 キヤ検の前に 危ない!! (写真付き)
2018/06/12 6月10日撮影 飯田線 その2より
2018/06/10 本日の撮影 飯田線にて軽く流し撮り
2018/06/05 6月3日撮影 飯田線はキヤ95検測 ② (写真付き)
2018/05/22 本日の撮影 飯田線はキヤ95検測 (写真付き)
2018/05/17 5月13日撮影 その3 飯田線は水鏡狙い② (写真付き)
2018/05/13 本日の撮影 飯田線は水鏡狙いにて(撮影結果付き)
2018/05/04 4月7日撮影 その8 飯田線は桜並木と (写真付き)
2018/04/29 本日の撮影 飯田線は水鏡狙いにて (写真付き)
2018/04/23 4月22日撮影 中央アルプスと313系
2018/04/22 本日の撮影 地元にて211系を撮影 (写真付き)
2018/04/15 本日の撮影 雨の飯田線
2018/04/14 本日の撮影 飯田線は宮木の桜と
2018/04/08 本日の撮影 飯田線は桜と (写真付き)
2018/04/05 本日の撮影 飯田線は宮木の桜並木と (写真付き)
2018/04/02 4月1日撮影 その2 飯田線より
2018/04/01 本日の撮影 飯田線にて その1
2018/03/29 3月24日撮影 その2 飯田線は駒ケ根駅にて始発狙い ①
2018/03/24 本日の撮影 飯田線は1500M 373系を狙う (写真付き)
2018/02/25 本日の撮影 飯田線にて流し撮り
2018/02/05 2月4日撮影 その2 飯田線より(写真付き)
2018/02/04 本日の撮影 飯田線にて その1
2018/01/29 1月28日撮影 飯田線より その2
2018/01/28 本日の撮影 飯田線から その1
2018/01/16 1月14日撮影 飯田線 その3
2018/01/15 1月14日撮影 飯田線その2
2018/01/14 本日の撮影 今年初めての飯田線より
2017/12/14 12月9日撮影 その3 雪が降った後の飯田線
2017/11/26 本日の撮影 飯田線と中央アルプス
2017/11/05 本日撮影 紅葉した飯田線より
2017/10/23 10月22日撮影 雨の中の飯田線
2017/10/22 本日の撮影 伊那松島運輸区祭り (写真付き)
2017/10/09 10月8日撮影 その2 飯田線から
2017/10/01 本日の撮影 秋晴れの飯田線
2017/09/06 本日の撮影 飯田線キヤ検 (写真付き)
2017/09/04 9月3日撮影 その2 秋晴れの飯田線
2017/08/28 8月27日撮影 その2 飯田線リレー号  (写真付き)
2017/08/25 本日の撮影 「飯田線リレー号」送り込み (写真付き)
2017/08/22 8月19日撮影 その3 飯田線80周年秘境駅号 (写真付き)
2017/08/21 8月19日撮影 その2 飯田線80周年アルプス号 ② (写真付き)
2017/08/20 本日の撮影 定番の飯田線から
2017/08/19 本日の撮影 飯田線80周年アルプス号 (写真付き)
2017/08/13 本日の撮影 飯田線はキヤ検を追いかけて その①
2017/08/07 8月6日撮影 青空の飯田線から
2017/08/03 7月23日撮影 飯田線より
2017/07/23 本日の撮影 雨の中 飯田線はキヤ検(写真付き)
2017/07/22 本日の撮影 信州DC伊那路満喫号 ①オリジナルHM付(写真付き)
2017/07/10 7月9日撮影 飯田線は蕎麦の花と
2017/07/06 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成 (写真付き)
2017/07/04 7月1日撮影 313系8000番台による「飯田線リレー号」と並び(写真付き)
2017/06/30 本日の撮影 飯田線は「飯田線リレー号」送り込み(写真付き)
2017/06/19 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成
2017/06/18 本日の撮影 梅雨空の飯田線にて
2017/06/11 本日の撮影 快晴の飯田線より
2017/05/24 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成 (写真付き)
2017/05/15 5月14日撮影 その2 飯田線は田植えと
2017/05/14 本日の撮影 新緑の中の飯田線 その1 (写真付き)
2017/05/05 本日の撮影 辰野線は臨時「小野御柱祭号」 その1
2017/05/01 4月30日撮影 飯田線にてキヤ97を撮影
2017/04/30 本日の撮影は飯田線と辰野線から
2017/04/23 本日の撮影 飯田線は宮木駅の桜並木と
2017/04/07 本日の撮影 飯田線のキヤ検 DR2編成
2017/04/06 3月4日撮影 朝の飯田線から その3
2017/04/05 3月4日撮影 朝の飯田線から その2
2017/04/02 4月1日撮影 孫と東京乗り鉄の旅 その1
2017/03/27 3月26日撮影 雪の飯田線と辰野線
2017/03/26 本日の撮影 雪の中の飯田線 その1
2017/03/04 本日の撮影 飯田線は荒田の大カーブにて始発から
2017/02/19 本日撮影 飯田線 その1より
2017/02/06 2月5日撮影 飯田線より 軽く流して
2017/01/30 1月29日撮影 飯田線と青い空に浮かぶ雲
2017/01/17 1月15日撮影 雪の中の飯田線
2017/01/10 1月9日撮影 雪景色の飯田線
2016/11/27 本日の撮影 久しぶり飯田線・辰野線から
2016/11/03 10月30日撮影 飯田線から その2
2016/10/30 本日の撮影 飯田線は紅葉と
2016/10/23 本日の撮影 久しぶりの飯田線から
2016/10/20 本日撮影 飯田線 キヤ95による夜間検測より
2016/09/17 本日の撮影 飯田線は蕎麦の花と
2016/08/25 8月15日撮影 諏訪湖花火臨 その7 辰野線にて
2016/08/22 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成
2016/08/08 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成
2016/07/11 6月25日撮影 その5 飯田線 キヤ検測 Ⅲ
2016/07/10 本日の撮影 飯田線は蕎麦の花と
2016/07/08 6月25日撮影 その5 飯田線 キヤ検測 Ⅱ
2016/07/06 6月25日撮影 その4 飯田線 キヤ検測 Ⅰ
2016/07/03 6月19日撮影 飯田線より
2016/07/02 6月12日撮影 飯田線と鷺より
2016/06/23 6月3日撮影 その3 飯田線より
2016/06/18 5月29日撮影 その2 朝の飯田線より
2016/06/17 5月29日撮影 その1 朝の飯田線より 飛行機雲と
2016/06/09 6月3日撮影 ドクター東海 飯田線検測
2016/06/08 6月4日撮影 ドクター東海 飯田線検測
2016/06/05 本日の撮影 梅雨入りの飯田線
2016/05/19 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-1編成
2016/05/17 5月1日撮影 朝の飯田線 その6  40‰俯瞰 その2
2016/05/16 5月1日撮影 朝の飯田線 その5 40‰俯瞰 1
2016/05/13 さてと、お出掛け!
2016/05/12 5月1日撮影 朝の飯田線 その3 荒田にて
2016/05/11 5月1日撮影 朝の飯田線 その2 田切から荒田へ
2016/05/10 5月1日撮影 朝の飯田線 その1 駒ヶ根駅にて
2016/05/08 本日の撮影 孫と飯田線はドクター東海狙い
2016/05/07 4月17日撮影 今年、最後の桜 その4 飯田線より
2016/05/06 4月17日撮影 今年、最後の桜 その3 飯田線より
2016/05/05 4月17日撮影 今年、最後の桜 その2 飯田線より
2016/05/04 4月17日撮影 今年、最後の桜 その1 飯田線より
2016/05/04 本日の撮影 飯田線は水鏡狙いはダメ!
2016/05/01 本日の撮影 飯田線は田切の大カーブにて水鏡狙い
2016/04/30 4月10日撮影 その2 飯田線の桜より②
2016/04/29 4月10日撮影 その1 飯田線の桜より①
2016/04/24 本日の撮影 飯田線は遅咲き桜と辰野線は水鏡
2016/04/21 4月20日撮影 飯田線はキヤ検 DR2編成
2016/04/12 信州の春 その2 4月9撮影 飯田線編②
2016/04/11 信州の春 その1 4月9撮影 飯田線編①
2016/04/04 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-1編成
2016/03/27 本日撮影 春近しの飯田線より
2016/03/17 2月28日撮影 その6 飯田線は大田切から
2016/03/16 2月28日撮影 その5 飯田線は田切から
2016/03/15 2月28日撮影 その4 飯田線は荒田から
2016/03/14 2月28日撮影 その3 飯田線は荒田にて
2016/03/11 2月28日撮影 その2 飯田線は荒田にて
2016/03/10 2月28日撮影 その1 飯田線より 荒田にて1500M
2016/03/09 2月21日撮影 飯田線より
2016/03/08 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成
2016/03/06 本日の撮影 孫と飯田線・辰野線・東線を撮影
2016/02/28 本日の撮影 孫と飯田線は荒田にて
2016/02/21 本日の撮影 孫と飯田線と辰野線
2016/02/11 本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成
2016/01/31 本日の撮影 孫と飯田線と辰野線
2016/01/25 1月17日撮影 飯田線キヤ検 その2
2016/01/22 1月17日撮影 「リゾートビュー諏訪湖」 その2
2016/01/21 1月17日撮影 キヤ検 その2 辰野駅にて4.3.2並び
2016/01/19 1月17日撮影 飯田線キヤ検 その1
2016/01/03 本日の撮影 孫と辰野線と飯田線
2016/01/02 本日の撮影 孫と飯田線を
2015/12/16 12月15日撮影 雨の辰野線にて「彩」と・・
2015/12/15 12月13日撮影 飯田線 その2
2015/12/14 復帰第一弾は!
2015/11/03 本日の撮影 飯田線 キヤ検測
2015/10/09 10月4日撮影 飯田線キヤ検 その5 40‰の標識と
2015/10/07 10月4日撮影 飯田線キヤ検 その4
2015/10/06 10月4日撮影 飯田線キヤ検 その3
2015/10/05 10月4日撮影 飯田線キヤ検 その2
2015/10/04 本日の撮影 孫とドクター東海
2015/09/22 9月19日撮影 その2 赤蕎麦の花と
2015/08/23 本日撮影 飯田線は色付き始めた稲穂と
2015/07/22 7月18日撮影 飯田線から
2015/07/18 本日の撮影 飯田線はドクター東海
2015/06/14 本日の撮影 飯田線は鷺と
2015/06/07 本日の撮影 飯田線は蕎麦の花と
2015/05/31 本日の撮影 孫と撮り鉄
2015/05/24 本日の撮影 飯田線はマーガレットの花と
2015/05/22 本日の撮影 飯田線は夕方のキヤ検
2015/05/10 本日の撮影 飯田線は水鏡狙いで・・
2015/05/09 本日の撮影 孫と撮り鉄にて、水鏡狙い
2015/05/03 本日撮影 飯田線は水鏡狙いで
2015/04/26 本日撮影 飯田線と山桜
2015/04/12 本日の撮影 飯田線・辰野線の桜と
2015/04/11 本日撮影 飯田線と桜
2015/04/10 今週の撮影から 雪と桜
2015/02/18 本日の撮影 飯田線は夜間検測
2015/02/15 本日の撮影は飯田線より
2015/02/08 本日の撮影は、雪の飯田線より
2015/02/01 本日の撮影は、新車テスト走行と飯田線と辰野線
2015/01/30 1月25日撮影 飯田線より
2015/01/26 1月25日撮影 孫と飯田線と辰野線を撮影
2015/01/06 1月4日撮影 飯田線から
2015/01/04 今年の撮り始めは、地元から
2014/12/29 本日の撮影 雪の中の辰野線と飯田線
2014/12/23 12月21日撮影 雪晴れの飯田線
2014/11/25 11月7日撮影 飯田線のキヤ検
2014/11/13 11月1日7日撮影 飯田線は桜の木の紅葉とキヤ検他
2014/10/24 たまには、地元から・・飯田線と辰野線
2014/10/08 ちょっと前の撮影 飯田線は夕暮れ その2
2014/10/06 ちょっと前の撮影 飯田線は夕暮れ その1
2014/09/22 9月21日撮影 赤い蕎麦の花と飯田線 その2
2014/09/21 本日の撮影 赤蕎麦の花と飯田線 その1
2014/09/01 8月30日撮影 飯田線から
2014/08/20 8月19日撮影 飯田線は夜間検測
2014/07/27 本日の撮影 飯田線にて流しにチャレンジ
2014/07/13 本日の撮影は飯田線から
2014/07/10 7月5日撮影 飯田線キヤ検 DR1 その3
2014/07/07 7月5日撮影 飯田線キヤ検 DR1 その2
2014/07/06 7月5日撮影 飯田線キヤ検 DR1 その1
2014/07/04 6月29日撮影 梅雨の晴れ間
2014/06/26 6月21日撮影 飯田線より
2014/05/27 5月24日撮影 飯田線は伊那新町駅にて
2014/05/16 5月5日撮影 飯田線の水鏡(*゚ー゚)v
2014/05/15 5月4日撮影 飯田線の水鏡
2014/05/11 本日の撮影 飯田線は水鏡は・・
2014/05/05 ED19-1公開
2014/04/29 4月20日撮影 飯田線は羽場の桜と②
2014/04/28 4月20日撮影 飯田線は羽場の桜と①
2014/04/27 本日の撮影 飯田線は水鏡狙いで
2014/04/23 4月19日撮影 オリンパスの桜と・・
2014/04/19 本日の撮影 朝の飯田線は宮木の桜並木
2014/04/18 本日の撮影 桜と飯田線 その2
2014/04/17 本日の撮影 飯田線と桜
2014/04/13 本日の撮影 開花直前の桜と飯田線
2014/04/06 本日の撮影 雪化粧の飯田線
2014/04/04 3月30日撮影 雨の飯田線で流して・・
2014/03/28 3月23日撮影 飯田線にて・・
2014/03/23 本日の撮影 飯田線の顔3形態
2014/03/16 ダイヤ改正後の飯田線より
2014/03/10 3月8日撮影 飯田線にてドクター東海②
2014/03/09 3月8日撮影 飯田線にてドクター東海①
2014/03/01 本日の撮影 雨の飯田線
2014/02/28 2月22日撮影 飯田線より
2014/02/25 飯田線は伊那松島運輸区に373系入線中
2014/02/18 飯田線開通!
2014/02/17 本日もウヤの飯田線(辰野-伊那松島間)
2014/02/07 本日撮影の伊那松島運輸区・・DR1と211系
2014/02/06 速報!伊那松島運輸区にてDR1と211系
2014/02/04 飯田線にJR東 長野車211系入線
2014/01/26 本日の撮影 飯田線より
2014/01/05 本日の撮影 飯田線より


2020/03/24 21:53:26 Posted byおな at 2020/03/24