原色

2020/04/06 4月4日撮影 西線貨物8084レは、原色重連より
2020/03/14 本日の撮影 雪が降る中を行く西線貨物8084レと・・
2020/03/12 3月8日撮影 雪が舞う南松本にて、お休み中のEF64重連
2020/02/21 2月20日撮影 西線貨物5880レに赤ホキと東線貨物は・・
2020/02/12 2月8日撮影 雪が舞う中を行く西線貨物8084レ
2020/02/10 2月8日撮影 緊急停車した西線貨物6088レより
2020/02/07 2月1日撮影 夜の洗馬駅にて西線貨物8885レを撮影
2020/02/06 2月1日撮影 夜の洗馬駅にて西線貨物5880レを撮影
2020/02/05 2月1日撮影 西線貨物8084レを2回撮影より
2020/02/01 本日の撮影 西線貨物6088レは、原色+広島更新色重連より
2020/01/23 1月20日撮影 西線貨物5880レ EF64原色重連より
2020/01/21 1月18日撮影 西線貨物8084レより
2019/12/26 12月22日撮影 南松本にて西線貨物80804レ機回しより
2019/12/22 本日の撮影 中央西線貨物8084レは、なんと緑タキ2両!
2019/12/19 12月18日撮影 夜の西線貨物5880レより
2019/12/14 本日の撮影 中央西線貨物 6088レと8084レより
2019/12/11 12月8日撮影 早朝の篠ノ井線貨物5463レと・・
2019/12/02 本日撮影 雨の中央西線貨物6088レと東線貨物2080レと2083レより
2019/11/29 本日の撮影 里山の初雪と絡めての中央東線、西線貨物より
2019/11/25 本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより
2019/11/17 本日撮影 鉄道貨物フェステバルin名古屋
2019/11/12 本日の撮影 中央西線貨物8084レ EF64-1034(原色)+1046(広島更新色)号機より
2019/11/05 本日の撮影 中央西線貨物 6088レと8084レ
2019/10/29 本日の撮影 中央西線貨物 6088レと8084レより
2019/10/26 本日の撮影 中央西線貨物8883レ(旧6883レ)復活運転 8回目より その1
2019/10/23 本日の撮影 中央西線貨物8883レ(旧6883レ)復活運転より その1 原野駅にて
2019/10/18 本日の撮影 中央西線貨物8883レ(旧6883レ)復活運転より その1
2019/10/17 本日の撮影 中央西線貨物 6088レより本日の日付 EF64-1017号機が先頭
2019/10/12 本日の撮影 雨の中の南松本
2019/10/01 本日の撮影 中央西線貨物 6088レと8084レより
2019/09/25 9月20日撮影 中央西線貨物6088レと8084レより
2019/09/16 本日の撮影 西線貨物8084レは、原色+広島更新色
2019/08/22 8月13日撮影 西線貨物6088レと8084レより
2019/08/20 8月16日撮影 西線貨物8084レより
2019/08/16 本日の撮影 西線貨物6088レ
2019/07/28 7月27日撮影 南松本にてお休み中の釜
2019/04/23 4月21日撮影 北長野貨物を2本
2019/03/19 3月16日撮影 南松本にて原色並び
2019/03/13 3月3日撮影 多治見駅にてシキ特大貨物返却より
2019/03/11 3月9日撮影 西線貨物8088レと8084レ
2019/02/18 2月16日撮影 南松本にてEF64原色重連
2019/01/12 本日の撮影 西線貨物8088レ アルプスをバックに
2019/01/07 1月4日撮影 西線貨物8088レと8084レより
2019/01/04 本日の撮影 西線貨物8088レと「おはようライナー」
2019/01/03 本日の撮影 西線貨物6883レより その1
2019/01/01 本日撮影 JR貨物のお年玉 EF64 4重連より
2018/12/30 本日の撮影 西線貨物8088レ EF64-1028号機が先頭
2018/12/21 12月7日撮影 西線貨物6883レ その2
2018/12/15 本日の撮影 西線貨物8084レより
2018/12/13 12月7日撮影 西線貨物6883レより その1
2018/11/19 11月17日撮影 西線貨物6883レ その2
2018/11/17 本日の撮影 西線貨物6883レより その1
2018/10/31 本日撮影 EF64-1023号機(JR貨物 原色釜)が牽く富士急6000系甲種
2018/10/30 10月27日撮影 西線貨物6883レ 釜は日付釜 その2 本山にて
2018/10/29 10月26日撮影 西線貨物 6883レは日付釜
2018/10/27 本日の撮影 西線貨物6883レ 釜は本日の日付
2018/10/06 本日の撮影 西線貨物6883レより その1 俯瞰撮影
2018/10/04 9月28日撮影 西線貨物 5880レ ネタ釜重連
2018/09/17 本日の撮影 塩尻大門にて「宴」とEF64広島更新+原色並び
2018/09/07 9月6日撮影 西線貨物5880レより次位が原色
2018/08/22 8月16日撮影 西線貨物8088レより (写真付き)
2018/08/16 本日の撮影 西線貨物8088レ その1 (写真付き)
2018/07/21 本日の撮影 西線貨物6883レより その1
2018/06/29 6月23日撮影 西線貨物8084レ 原色を追い掛けて・・その4
2018/06/27 6月23日撮影 西線貨物8084レ 原色を追い掛けて・・その3
2018/06/25 6月23日撮影 西線貨物8084レ 原色を追い掛けて・・その2 (写真付き)
2018/06/23 本日の撮影 西線貨物8084レ EF64-1022号機(原色)先頭 その1 (写真付き)
2018/06/16 本日の撮影 西線貨物81レ EF64-1023号機(原色)が牽引 (写真付き)
2018/04/07 本日の撮影 その2 西線貨物81レはEF64-1022号機(原色)初入線 (写真付き)
2018/02/14 2月12日撮影 その3 南松本にてEF64-1046号機(広島更新色)を撮る
2018/01/23 1月21日撮影 その3 8084レ EF64機回し
2018/01/22 1月21日撮影 南松本にてEF64-1028(原色)+1046(広島更新色)号機重連 その2(写真付き)
2016/09/28 9月24日撮影 その3 西線貨物 3084レ まさかの重単
2016/07/22 7月9日撮影 その3 西線貨物3084レ
2016/04/26 本日の撮影 115系長野配給 新潟車S10+L12編成
2016/04/15 3月31日撮影 南松本にて その8 EF64とEH200
2016/04/06 3月21日撮影 その1 西線貨物3088レと南松本にて①
2016/03/26 本日の撮影 南松本にてお休みのロクヨン重連
2016/03/07 2月20日27日撮影 その3 西線貨物3084レ
2016/02/26 2月13日撮影 その12 四日市にて5 DD51貨物編
2016/02/22 2月13日撮影 その8 太平洋セメント専用線から 1
2016/02/20 2月13日撮影 その6 四日市にて3
2016/02/17 2月13日撮影 その3 四日市にて① DD51原色
2016/01/16 12月29日30日撮影 西線貨物 その2
2016/01/15 12月30日撮影 その3 西線貨物その1
2016/01/01 今年の初撮影は・・南松本にて
2015/12/26 本日の撮影 西線貨物3本より
2015/10/03 本日の撮影 東線遅5467レと西線3084レ(原色先頭)
2015/06/11 6月6日撮影その2 南松本にてEF64-1016号機を
2015/06/09 6月6日撮影 EF64-1006号機が牽く3084レ
2015/04/01 3月31日撮影 富士急8500系(元371系)長野甲種輸送 その2
2014/06/28 本日撮影 中央西線より・・3084レは原色先頭!
2014/06/21 本日撮影 西線はピンクの花と
2014/06/10 本日撮影 西線貨物 3084レは・・
2014/05/31 本日の撮影 西線貨物3084レ EF64-1012号機
2014/05/24 本日の撮影 西線貨物 3084レはEF64-1006号機
2014/03/31 3月29日撮影 西線貨物6883レの先頭は・・
2014/03/27 3月22日撮影 東西線貨物より
2014/03/22 本日の撮影 西線貨物6883レ EF64-1041号機が先頭!
2014/03/08 本日の撮影 西線貨物6883レ EF64-1041号機が先頭
2014/02/23 本日の撮影 西線貨物6883レ 先頭に原色!


2020/04/06 21:40:13 Posted byおな at 2020/04/06