9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その3
今日の信州は、晴れ!日中は、昨日と同じような天気でしたが、夕方から雲が出でパラパラっと、雨が降りました。
雨が降ったせいなのか?今宵はぐっと涼しく感じます。
今日は、夕方に飯田線の検測があったけれど、今日は部落の会合があり、撮影に行けず・・残念!
でも、沿線は既に暗いから駅撮りとなるかな?ですがね・・
明日の日中の天気は、今日と同じようです。(^_^)v
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。
それでは、本日の写真は9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その3より
ヤナバスキー場前駅付近で撮影した後は、追いかけても間に合わないので、白馬駅へと赴き停車しているシーンを撮影です。
写真1枚目は、白馬駅に停車する「彩」を花と一緒に
写真2枚目は、白馬駅に停車している間に先回りして、回9338Mを神城駅手前にて撮影です。
写真3枚目は、後撃ちにて、神城駅にて下りの「WVしなの81号」と交換の為に、ユックリと駅へ進入するシーンです。
雨が降ったせいなのか?今宵はぐっと涼しく感じます。
今日は、夕方に飯田線の検測があったけれど、今日は部落の会合があり、撮影に行けず・・残念!
でも、沿線は既に暗いから駅撮りとなるかな?ですがね・・
明日の日中の天気は、今日と同じようです。(^_^)v
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。
それでは、本日の写真は9月18日撮影 「北アルプスいろどり」号 その3より
ヤナバスキー場前駅付近で撮影した後は、追いかけても間に合わないので、白馬駅へと赴き停車しているシーンを撮影です。
写真1枚目は、白馬駅に停車する「彩」を花と一緒に
写真2枚目は、白馬駅に停車している間に先回りして、回9338Mを神城駅手前にて撮影です。
写真3枚目は、後撃ちにて、神城駅にて下りの「WVしなの81号」と交換の為に、ユックリと駅へ進入するシーンです。
11月24日撮影 大糸線は「リゾートビューふるさと」の「アルクマ」ラッピング狙い その2
本日の撮影 大糸線は「リゾートビューふるさと」の「アルクマ」ラッピング狙い その1
本日の撮影 大糸線にキハ120-326入線! その1より
3月17日撮影 大糸線はキハ120
本日の撮影 E257系団臨より その1 送り込み回送
3月17日撮影 雪の中の大糸線 E353系より その4 信濃森上駅にて並び
本日の撮影 大糸線は「リゾートビューふるさと」の「アルクマ」ラッピング狙い その1
本日の撮影 大糸線にキハ120-326入線! その1より
3月17日撮影 大糸線はキハ120
本日の撮影 E257系団臨より その1 送り込み回送
3月17日撮影 雪の中の大糸線 E353系より その4 信濃森上駅にて並び
2017年09月20日 Posted byおな at 21:16 │Comments(0) │大糸線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。