本日の撮影 西線貨物81レ EF64-1023号機(原色)が牽引 (写真付き)

今日は、朝早くから189系長野車N102編成による「かいじ186号」の送り込みから撮影開始!!
霧雨の中での撮影でしたが、その後はユックリと天気が回復して雨は降らず!でしたが、風は冷たかったですね。

今日は、地元の”ほたる祭り”と言う事で、只今、臨時の「辰野ほたる祭り号」を撮影中と言う事で、取り敢えず急ぎにて本日撮影分だけ日記にUPします。

詳細は、又、再編集しますのでお待ちくださいね(^^)v

本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね


それでは、本日の写真は本日撮影 西線貨物81レ EF64-1023号機(原色)が牽引より・・

写真1枚目は、本日の西線貨物81レはEF64-1023号機の原色。
EF64-1023号機が原色になっての初撮影ですが、撮影を始めると・・、
(ノ∀`)アチャー 反対から1022M 383系「WVしなの22号」が来てしまいました。
383系のライトを浴びて・・です。

写真2枚目は、裏被りの383系WVしなのと、EF64-1023号機です。

本日の撮影 西線貨物81レ EF64-1023号機(原色)が牽引 (写真付き)

写真3枚目は、ならばと383系とEF64-1023号機 原色との並びです。
(^▽^笑)しかない・・



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2018年06月16日 Posted byおな at 20:21 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。