本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより

今日の信州は、朝から曇り空・・時折太陽が顔を出しましたが、今日は風が強くて寒い1日でした。
明日の天気も曇りの予報となっていますが、今週は天気が良くないようです。

で、本日も早起きして、お出掛けです。
本日は用事があり、朝の西線貨物6088レ 1本だけを撮影して撤収です。
6088レ貨物を待っている間に、少しだけ太陽が顔を出したのですが、6088レが通過すると再び雲の中でした。
この1本だけを撮影して、急いで帰宅した後は、用事にて出掛けていました。


それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

西線貨物8084レ EF64-1020+1002号機の、先頭が原色のJRFマーク無しの重連にて緑タキ10両の返空でした。


それでは本日の写真は、本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより

本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより

写真1枚目は、本日の撮影 西線貨物8084レ EF64-1020+1002号機の、先頭が原色のJRFマーク無しの重連にて緑タキ10両の返空でした。

本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより

写真2枚目は、11月22日撮影 西線貨物6088レ  EF64-1034+1046号機の先頭が原色、次位が広島更新色の重連にて緑タキ14両の返空でした。
通直前に晴れて・・です。(^^)v

本日と最近の撮影 中央西線貨物6088レより

写真3枚目は、11月21日撮影 西線貨物6088レ  EF64-1044+1015号機の、更新色重連でした。
この日は霜が降りて、線路際の草が白くなっています。

撮影場所は、3枚とも同じ場所にて撮影です。(^^)v



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2019年11月25日 Posted byおな at 18:32 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。