1月4日撮影 西線貨物8088レと8084レより

今日から仕事始まりでしたが、長かった9連休もあっと言う間に終わってしまいましたね。
今朝は、冷え込んだ信州ですが、写真を撮りに行くなら、寒くても時間となれば、さっさと起きて、着替えて出掛けて行くのですが、仕事ともなると、中々布団から抜け出せないです。(^▽^笑)
今朝の最低気温はマイナス6.8℃となっていますが、車の外気温計はマイナス8℃となっていました。日中も気温が上がらず、部屋の中が長い休みで温まっていないので、足元から寒さが・・
明日は冷え込みが緩むようですが、それでも最低気温はマイナスかぁ~・・

それでは本日の写真は、1月4日撮影 西線貨物8088レと8084レより

この日は南松本にて、「おはようライナー」と西線貨物8088レの並びを撮影した後は、先回りしての撮影です。

1月4日撮影 西線貨物8088レと8084レより

写真1枚目は、西線貨物8088レ EF64-1028+1038号機のコンビにて先頭が原色です。(^^)v
この日は、1月2日に降った雪がマダ残っていました。

1月4日撮影 西線貨物8088レと8084レより

写真2枚目は、西線貨物8084レ EF64-1042+1005号機のコンビでした。(^^)v
この日は、ここから撮影した人が他に4名いました。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2019年01月07日 Posted byおな at 20:02 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。