5月13日撮影 その3 飯田線は水鏡狙い② (写真付き)

今日の信州は朝から薄曇りにて、快晴とはいきませんでした。
中央アルプスも、霞がかかったようにクッキリとはせず、イマイチの天気。
気温は、太陽が顔を出さなかった分、昨日よりは低いですが、それでも今日の最高気温は25.7℃と「夏日」でした。
明日は、天気は下り坂で、結局は土曜日は雨かぁ~!!
土曜日は晴れを期待したのですが、ダメかぁ~・・残念。(T_T)ウルウル

本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね


それでは本日の写真は、5月13日撮影 その3 飯田線は水鏡狙い②

写真1枚目は、202M 213系ですが、田んぼの中にライトの光が写り込みました。

5月13日撮影 その3 飯田線は水鏡狙い② (写真付き)

写真2枚目は、204M こちらも213系ですが、ようやく水鏡が撮れました(^^)v

写真3枚目は、1405M 313系ですが、風が出てダメ!ですねぇ~



同じカテゴリー(飯田線)の記事画像
本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影
5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2
本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1
5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1
本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より
5月10日撮影 雨が降る飯田線にて
同じカテゴリー(飯田線)の記事
 本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影 (2020-05-31 21:01)
 5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2 (2020-05-29 21:09)
 本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1 (2020-05-24 21:03)
 5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1 (2020-05-20 19:45)
 本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より (2020-05-19 21:45)
 5月10日撮影 雨が降る飯田線にて (2020-05-16 21:38)

2018年05月17日 Posted byおな at 21:09 │Comments(0)飯田線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。