4月19日撮影 オリンパスの桜と・・

今日の信州は、朝から快晴!
良い天気でしたぁ~!昨日、この天気ならと・・
で、今日は良い天気だったので、薄の朝は放射冷却で一気に冷え込むようです。
花冷えで・・も~少し、桜はもつのかな?ですが。

それでは、本日の写真は・・4月19日撮影 飯田線と桜より

4月19日撮影 オリンパスの桜と・・

写真1枚目は、1408M 313系と手長の桜を絡めてです。

4月19日撮影 オリンパスの桜と・・

写真2枚目は、211M 313系1700番台とオリンパスの敷地内にある桜を絡めて・・
この桜撮るのが難しいなぁ~・・・・・( ̄  ̄;) うーん
この桜、写真1枚目の場所から歩いて数分の場所にあります。

4月19日撮影 オリンパスの桜と・・

写真3枚目は、回送の313系と写真2枚目の桜を絡めてです。
この桜は、オリンパスの敷地内にあるので、これ以上は取り込めませんでした。
バックは、中央道とオリンパスの広告塔です。
ちなみに、線路反対側はオリンパス社員の駐車場。この日は、お休みで車がありませんでした。
写真2枚目も、本来なら車が入り込むのですが、お休みと言う事で車が無くゲット出来ましたぁ~。



同じカテゴリー(飯田線)の記事画像
本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影
5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2
本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1
5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1
本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より
5月10日撮影 雨が降る飯田線にて
同じカテゴリー(飯田線)の記事
 本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影 (2020-05-31 21:01)
 5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2 (2020-05-29 21:09)
 本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1 (2020-05-24 21:03)
 5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1 (2020-05-20 19:45)
 本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より (2020-05-19 21:45)
 5月10日撮影 雨が降る飯田線にて (2020-05-16 21:38)

2014年04月23日 Posted byおな at 22:28 │Comments(0)飯田線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。