本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成

本日の信州は、台風の影響か??朝から曇り空。
何時から風が強くなり、雨が降るのか??と待機していると、結局は・・
風は強くならず、雨はパラパラと降った程度でした。
アレ?今日は、台風の影響で大雨かと思ったのですが、良い方向に予想が外れました。

と言う事で、これなら仕事帰りに飯田線を走るキヤ検が撮れるなと、仕事の帰り道に道草でした。

飯田線の沿線に出る前に、辰野駅で撮影をした後、辰野駅停車の間に先回りです。
定刻に何時もの撮影地を通過して行きましたが、曇り空と言う事もありますが、段々と日没が早くなり撮影も厳しくなってきたなぁ~です。

それでは、本日の写真は 本日撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成と・・

本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成

写真1枚目は、辰野駅にて停車中のキヤ95と、辰野駅に入線して来た辰野線は164M E127系です。今日のE127系は、信州DCのラッピング車でした。

本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成

写真2枚目は、飯田線は222M 213系を見送るキヤ95です。

本日の撮影 飯田線はキヤ検 DR-2編成

写真3枚目は、試9482D キヤ95の先頭を流して撮影してみました。(*´∀`*)



同じカテゴリー(飯田線)の記事画像
本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影
5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2
本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1
5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1
本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より
5月10日撮影 雨が降る飯田線にて
同じカテゴリー(飯田線)の記事
 本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影 (2020-05-31 21:01)
 5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2 (2020-05-29 21:09)
 本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1 (2020-05-24 21:03)
 5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1 (2020-05-20 19:45)
 本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より (2020-05-19 21:45)
 5月10日撮影 雨が降る飯田線にて (2020-05-16 21:38)

2016年08月22日 Posted byおな at 21:21 │Comments(0)飯田線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。