4月17日撮影 今年、最後の桜 その3 飯田線より
当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
4月17日撮影 今年、最後の桜 その3 飯田線より

写真1枚目は、昨日の俯瞰編の続きより、2209M 211系を後撃ちです。
さて、何処にいるかな?です。

写真2枚目は、1408M 313系ですが、同じ場所から撮影ですが、さて何処にいるかな?です。

写真3枚目は、場所を移動して、何時も撮影している所を俯瞰です。
雨が強くなり、霞んでいますが211M 313系1700番台を狙ってみました。
次回は、4月17日撮影 その4 雨の中 桜と菜の花を絡めてです。(^^)v
お楽しみにぃ~
******続く*****
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
4月17日撮影 今年、最後の桜 その3 飯田線より

写真1枚目は、昨日の俯瞰編の続きより、2209M 211系を後撃ちです。
さて、何処にいるかな?です。

写真2枚目は、1408M 313系ですが、同じ場所から撮影ですが、さて何処にいるかな?です。

写真3枚目は、場所を移動して、何時も撮影している所を俯瞰です。
雨が強くなり、霞んでいますが211M 313系1700番台を狙ってみました。
次回は、4月17日撮影 その4 雨の中 桜と菜の花を絡めてです。(^^)v
お楽しみにぃ~
******続く*****
本日の撮影 飯田線は天竜川にて釣り人と一緒に撮影
5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2
本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1
5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1
本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より
5月10日撮影 雨が降る飯田線にて
5月24日撮影 飯田線は天竜川から撮影 その2
本日の撮影 飯田線は天竜川から撮影 その1
5月17日撮影 飯田線は始発から水鏡狙いより その1
本日の撮影 飯田線は、お休み中のキヤ97 伊那松島工臨より
5月10日撮影 雨が降る飯田線にて