西線貨物 5875レより

今日も朝から快晴の信州・・と言う事で、今日も暑い1日となりました。
で、こ~暑くてはと言う事で、今日は職場でエアコンのテスト運転。
そのお蔭で涼しかったぁ~!ですが、本運転は来月になってから?

で、暑い(;^。^A アセアセ…と思っていたら、お昼前に雷がぁ~
一雨来るのか?と思ったら、パラパラと雨が降り、終わり!
(/・_・\)アチャ-・・そのお蔭で湿度は一気に高くなり、余計に暑さを感じる1日となりましたぁ~ (;^。^A アセアセ…

と言う事で、本日の写真は西線貨物の5875レより



写真1枚目は、5月21日撮影の5875レ この日は、EF64-1026+1033号機の更新色コンビでした。
今年初めての、洗馬駅での5875レです。夏季限定にて、洗馬駅で撮影が可能です。



写真2枚目は、5月28日撮影の5875レ EF64-1005+1026号機の更新色コンビです。チョット、立つ位置を工夫してみました。



写真3枚目は、5月28日の5875レには黒タキが、編成途中に3両入っていました。黒タキを入れて、先頭を狙う・・です。   


2014年05月29日 Posted by おな at 22:52Comments(0)中央東・西線