5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
今朝の天気は、曇り空。夜中に雨が降り、道路は濡れていましたが、雨が降った分、今朝の最低気温は15.4℃と暖かい朝でした。
日中は時折晴れたのですが、気温が上がらず本日の最高気温は23.4℃と、夏日には届かずでしたが、本日も風が無く暑い陽気でした。
マダ、ジトーとした暑さで無い分だけ、救われますがね。
で、明日の天気は晴れにて、明日の朝は今朝と同じく最低気温は15℃の予報です。
日中は最高気温は25℃と、今日よりも厚くなり、夏日にて暑くなる予報です。(-"-;A ...アセアセ
それでは本日の写真は、5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
この日は、前日も撮影した岡谷工臨にてF64-37号機を、再び岡谷駅にお出掛けして撮影です。

写真は、3番線に止まる1262M 313系は「辰野」行きと、EF64-37号機のツーショットです。(^^)v
この313系「辰野」幕と並べて撮りたかったので、再び撮影に来ました。(^^)v
日中は時折晴れたのですが、気温が上がらず本日の最高気温は23.4℃と、夏日には届かずでしたが、本日も風が無く暑い陽気でした。
マダ、ジトーとした暑さで無い分だけ、救われますがね。
で、明日の天気は晴れにて、明日の朝は今朝と同じく最低気温は15℃の予報です。
日中は最高気温は25℃と、今日よりも厚くなり、夏日にて暑くなる予報です。(-"-;A ...アセアセ
それでは本日の写真は、5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
この日は、前日も撮影した岡谷工臨にてF64-37号機を、再び岡谷駅にお出掛けして撮影です。

写真は、3番線に止まる1262M 313系は「辰野」行きと、EF64-37号機のツーショットです。(^^)v
この313系「辰野」幕と並べて撮りたかったので、再び撮影に来ました。(^^)v
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
本日の撮影 251系RE2編成 廃回より
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
本日の撮影 251系RE2編成 廃回より
2020年05月26日 Posted byおな at 22:00 │Comments(0) │中央東・西線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。