8月2日撮影 115系C1編成とムーンライト信州送り込み

今日は、早起きして・・名古屋まで出張。
それも、客先へは朝の8時までには入るように、こちらを朝の5時過ぎに出発。
客先へは、あと少しと言う所で、通勤渋滞にはまり、予定より10分遅れで到着。
その後、打ち合わせして帰りは来た道を逆戻り。
会社へは、12時半に到着。
午後は、今朝の早起きで眠たかったぁ~ヾ(・ε・。)ォィォィ

そうそう、JR東海より、西線の開通は8月6日(水)の始発から再開とありましたね。
となると、東線での西線迂回貨物も終わりかぁ~!

と言う事で、本日の写真は8月2日撮影より 115系長野車C1編成と、ムーンライト信州の送り込みより・・



写真1枚目は、西線迂回貨物の8090レの続行で走る426M 115系長野車C1編成です。
誰かが、草刈りをしてくれたのですが、もう少し刈ってくれればぁ~



写真2枚目は、回9458M 183.9系長野車 あさま色による「ムーンライト信州」の送り込みを、向日葵畑から・・  


2014年08月04日 Posted by おな at 22:36Comments(0)中央東・西線