1月17日撮影 C58-239号機試運転 その2
今日の信州は、「大寒」にふさわしく??今朝も冷え込みましたねぇ~
今朝の最低気温は、-9.7℃と・・日中の最高気温は3.4℃
今日は、太陽も顔を出さず曇り空・・それでいて、風が強く体感的には寒い1日でした。
会社から帰る時、空が怪しいなぁ~!と思っていたら、先ほどから雪!
道路が、薄らと白くなっています。
多分、明日の朝は積もっている事は無いと思いますが、凍結が心配ですな!
明日の朝は、早く家を出るとしますかぁ~!
と言う事で、本日の写真は1月17日撮影 信越線にてのC58-239号機の試運転 その2です。

写真1枚目は、横川駅に停車中のC58-239号機です。

写真2枚目は、そのC58-239号機のUPです。

写真3枚目は、上りはぶら下がりと言う事で後撃ちメインで・・
試9134レを磯部―安中間にて
やはり、絶気!返しは、1発のみ撮影です。(^^ゞポリポリ
今朝の最低気温は、-9.7℃と・・日中の最高気温は3.4℃
今日は、太陽も顔を出さず曇り空・・それでいて、風が強く体感的には寒い1日でした。
会社から帰る時、空が怪しいなぁ~!と思っていたら、先ほどから雪!
道路が、薄らと白くなっています。
多分、明日の朝は積もっている事は無いと思いますが、凍結が心配ですな!
明日の朝は、早く家を出るとしますかぁ~!
と言う事で、本日の写真は1月17日撮影 信越線にてのC58-239号機の試運転 その2です。

写真1枚目は、横川駅に停車中のC58-239号機です。

写真2枚目は、そのC58-239号機のUPです。

写真3枚目は、上りはぶら下がりと言う事で後撃ちメインで・・
試9134レを磯部―安中間にて
やはり、絶気!返しは、1発のみ撮影です。(^^ゞポリポリ
本日の撮影 東京メトロ03系 長野電鉄譲渡甲種より その1 俯瞰撮影
1月26日撮影 単回のEF64-1028号機とリゾートビューふるさと
10月4日撮影 相模鉄道10000系甲種輸送 長野配給を俯瞰より
7月6日撮影 北長野貨物83レより
7月6日撮影 北長野貨物 89レより
本日の撮影 しなの鉄道 長野マラソン臨
1月26日撮影 単回のEF64-1028号機とリゾートビューふるさと
10月4日撮影 相模鉄道10000系甲種輸送 長野配給を俯瞰より
7月6日撮影 北長野貨物83レより
7月6日撮影 北長野貨物 89レより
本日の撮影 しなの鉄道 長野マラソン臨
2014年01月20日 Posted byおな at 21:44 │Comments(0) │信越線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。