1月17日撮影 上信電鉄にて その2

今日も、1日寒い信州でした。
今朝も、昨夜降った雪で朝は道路が凍結。
と言う事で、急いで家を出れば・・今日は、何時もと同じように通勤渋滞。
まぁー、何時もより早く出た分だけ、会社へは早く着きましたがね。

今朝の最低気温は、-6.5℃と日中も気温は上がらず、今日の最高気温は2.8℃。
帰る時に、夕陽が綺麗だったから、明日の朝は放射冷却で冷え込むだろうなぁ~!です。

と言う事で、本日の写真は1月17日撮影 上信電鉄 その2です。

1月17日撮影 上信電鉄にて その2

写真1枚目は、上信電鉄の終点・・下仁田駅にて、3並びです。
左から、1000系。玩具メーカー「桃源堂」の広告をラッピングしています。
真ん中は、昨日の日記にもUPした500形のララクラッシュのラッピング車
右側には、200形「世界遺産レンガ列車」が停車中です。

1月17日撮影 上信電鉄にて その2

写真2枚目は、駅の外から止まっている電車を狙ってみました。



同じカテゴリー(上信電鉄)の記事画像
6月15日撮影 上信電鉄・・道草編
6月15日撮影 上信電鉄デキ90周年記念臨時列車 その2
6月15日撮影 上信電鉄デキ90周年記念臨時列車 その1
1月17日撮影 上信電鉄にて その1
同じカテゴリー(上信電鉄)の記事
 6月15日撮影 上信電鉄・・道草編 (2014-06-23 22:13)
 6月15日撮影 上信電鉄デキ90周年記念臨時列車 その2 (2014-06-20 22:01)
 6月15日撮影 上信電鉄デキ90周年記念臨時列車 その1 (2014-06-16 22:58)
 1月17日撮影 上信電鉄にて その1 (2014-01-21 22:37)

2014年01月22日 Posted byおな at 22:03 │Comments(0)上信電鉄

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。