3月13.14日撮影記 ラスト えちごトキめき鉄道7

それでは、本日の写真その2は 3月13.14日撮影記 ラスト
3月14日撮影 えちごトキめき鉄道7 妙高はねうまラインの続きです。

3月13.14日撮影記 ラスト えちごトキめき鉄道7

写真1枚目は、3013M E653系1100番台による特急「しらゆき3号」です。

3月13.14日撮影記 ラスト えちごトキめき鉄道7

写真2枚目は、北新井駅に移動して、2351M E127系ですが、ホームには溢れる人。
この2351Mは2両編成できたけれど、全員乗れるのか??

3月13.14日撮影記 ラスト えちごトキめき鉄道7

写真3枚目は、北新井駅を発車する2351M E127系 オリジナルHM付きのオリジナル塗装車でしたが、、車内は通勤ラッシュ並みの、超満員です。

この後、こちらも車で上越妙高駅へ行くも、満車・・諦めて、今回の撮影は終了です。

これで、このシリーズは終了です。
長い間お付き合い頂き、ありがとうございました。
1日に2件のUPも、これで終了です。



同じカテゴリー(えちごトキめき鉄道)の記事画像
6月7日撮影 日本海縦貫線 4075レと4061レ
4月7日撮影 その7 えちごトキめき鉄道にて (写真付き)
4月7日撮影 その4 しなの鉄道「ろくもん」えちごトキめき鉄道入線(写真付き)
10月14日撮影 その3 二本木駅鉄道まつり その2 「雪月花」並び (写真付き)
本日の撮影 二本木駅鉄道まつり スイッチバック展望デッキより (写真付き)
8月21日撮影 3社の車両撮影
同じカテゴリー(えちごトキめき鉄道)の記事
 6月7日撮影 日本海縦貫線 4075レと4061レ (2019-06-14 19:21)
 4月7日撮影 その7 えちごトキめき鉄道にて (写真付き) (2018-05-03 23:28)
 4月7日撮影 その5 しなの鉄道「ろくもん」えちごトキめき鉄道入線② (2018-04-12 20:29)
 4月7日撮影 その4 しなの鉄道「ろくもん」えちごトキめき鉄道入線(写真付き) (2018-04-11 19:49)
 10月14日撮影 その7 えちごトキめき鉄道 並び編 (2017-11-01 22:02)
 10月14日撮影 その3 二本木駅鉄道まつり その2 「雪月花」並び (写真付き) (2017-10-19 20:46)

2015年04月30日 Posted byおな at 21:39 │Comments(0)えちごトキめき鉄道

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。