8月10日撮影 五稜郭にて その8 DF200-901号機機回し
本日も、もう1本写真をUPします。
8月10日撮影 五稜郭にて その8 DF200-901号機機回し
昨日の写真の続きです。

写真1枚目は、DF200-901号機が出区したと思ったら、続けて、先ほどのDF200-107号機が出て来ました。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?と思っていると、運転士がいなくなり・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??札幌方向へ出て行きました。

写真2枚目は、五稜郭からDF200-901号機が・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??無人で戻ってくる?と思ったら・・

写真3枚目は、DF200-901号機と、2843D キハ40との並びです。
誘導員がいて、機回しでした。
・・・続く・・
※.本日は、本日撮影した写真をUPした為に、諏訪湖花火臨 その8は、お休みとさせて頂きます。
8月10日撮影 五稜郭にて その8 DF200-901号機機回し
昨日の写真の続きです。

写真1枚目は、DF200-901号機が出区したと思ったら、続けて、先ほどのDF200-107号機が出て来ました。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?と思っていると、運転士がいなくなり・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??札幌方向へ出て行きました。

写真2枚目は、五稜郭からDF200-901号機が・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??無人で戻ってくる?と思ったら・・

写真3枚目は、DF200-901号機と、2843D キハ40との並びです。
誘導員がいて、機回しでした。
・・・続く・・
※.本日は、本日撮影した写真をUPした為に、諏訪湖花火臨 その8は、お休みとさせて頂きます。
8月の北海道帰省より JR北海道キハ40より
8月12日撮影 大沼と函館にて その3
8月12日撮影 大沼と函館にて その2
8月12日撮影 大沼と函館にて その1
8月10日撮影 大沼にて その5
8月10日撮影 大沼にて その4
8月12日撮影 大沼と函館にて その3
8月12日撮影 大沼と函館にて その2
8月12日撮影 大沼と函館にて その1
8月10日撮影 大沼にて その5
8月10日撮影 大沼にて その4