3月21日撮影 その4 南松本にて④
当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
3月21日撮影 その4 南松本にて④

写真1枚目は、HD300-6号機が青・緑タキ編成をオイルターミナルへと牽引です。HD300-9号機からのリレー牽引です。

写真2枚目は、HD300-6号機がオイルターミナルから単機戻って来ました。

写真3枚目は、これでお昼!と言う事で、HD300-6号機から運転士も降りて詰所へと。
こちらも、これで一旦お昼です。(^^)v
次回は、お昼休みが終わり、HD300-6号機も動き始めます。
******続く*****
それでは、本日のもう1本です。(^^)v
3月21日撮影 その4 南松本にて④

写真1枚目は、HD300-6号機が青・緑タキ編成をオイルターミナルへと牽引です。HD300-9号機からのリレー牽引です。

写真2枚目は、HD300-6号機がオイルターミナルから単機戻って来ました。

写真3枚目は、これでお昼!と言う事で、HD300-6号機から運転士も降りて詰所へと。
こちらも、これで一旦お昼です。(^^)v
次回は、お昼休みが終わり、HD300-6号機も動き始めます。
******続く*****
本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機