11月20日撮影 飯山線「SL飯山線ロマン号」その3 西大滝→桑名川にて

今日の信州は、朝方は冷え込みも緩んで11月の陽気でした。
日中は、晴れると思ったけれど、1日曇り空。
そのお陰で、日中の最高気温も8.1℃と10℃まで届かず。
11月だと言うのに、灯油の需要が多く、スタンドの灯油売り場は最近は混んでいますねぇ~。
と言うと、冬の臨貨もイヨイヨ本格稼働かな??ですが・・

それでは、本日の写真は 11月20日撮影 飯山線「SL飯山線ロマン号」その3 西大滝→桑名川にて

森宮野原駅にてバカ停車する「SL飯山ロマン号」ですが、こちらも栄村の道の駅にて腹ごしらえして・・ヤバイ!発車時間がせっ待っている!慌てて移動です。
今回の撮影地は、以前撮影したポイントですが、既に地元の方と数名の撮影者の方が・・でも、丁度1人分のスペースが空いていたので、カメラをセットです。(この日の撮影 4か所目です)

11月20日撮影 飯山線「SL飯山線ロマン号」その3 西大滝→桑名川にて

写真1枚目は、9124レ C11-325号機が牽く旧客3両による 「SL飯山線ロマン4号」を、遠くのS字カーブに入る所をです。
この場所では、煙を出していますが・・

11月20日撮影 飯山線「SL飯山線ロマン号」その3 西大滝→桑名川にて

写真2枚目は、C11-325号機と「SL飯山線ロマン号」のHM狙いで、正面からです。

11月20日撮影 飯山線「SL飯山線ロマン号」その3 西大滝→桑名川にて

写真3枚目は、後撃ちすると、旧客の後ろのドアの窓越しに、白い手袋が見えました。

この後は、さらに追い掛けてですが、バイパスを利用して一気に先回りです。
次回は、11月20日撮影 「SL飯山線ロマン号」 その4となります。お楽しみにぃ~(^^)v



同じカテゴリー(飯山線)の記事画像
10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その3
10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その2 横倉より
10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その1より
2月2日撮影 北しなの線にて そ2 飯山線キハ110系雪顔
9月10日撮影 その3 飯山線にて 「国鉄急行色DC野沢」③ (写真付き)
9月10日撮影 その2 飯山線にて 「国鉄急行色DC野沢」②(写真付き)
同じカテゴリー(飯山線)の記事
 10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その3 (2019-10-08 21:25)
 10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その2 横倉より (2019-10-07 22:45)
 10月5日撮影 飯山線開通90周年号 DD16+旧客 その1より (2019-10-06 22:42)
 2月2日撮影 北しなの線にて そ2 飯山線キハ110系雪顔 (2019-02-12 21:40)
 9月10日撮影 その3 飯山線にて 「国鉄急行色DC野沢」③ (写真付き) (2017-09-14 20:16)
 9月10日撮影 その2 飯山線にて 「国鉄急行色DC野沢」②(写真付き) (2017-09-13 20:04)

2016年11月28日 Posted byおな at 21:04 │Comments(0)飯山線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。