7月22日撮影 その3 189系「ムーンライト信州」送り込みと「あずさ71号」

今日の信州は、晴れてはいたのですが、気温は上がらず
でも、ムシムシと暑いのには変わりはありませんが、本日の最高気温は29℃と真夏日には達せず夏日でした。
夕方からは、雲行きが怪しいなぁ~と・・家に着けば、ポツリポツリと雨が降り出してきました。
今宵から明日は、雨降りなのかぁ~??ですが・・

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


それでは、本日の写真は7月22日撮影 その3 189系「ムーンライト信州」送り込みと「あずさ71号」より

写真1枚目は、回9446M 189系長野車N102編成あさま色による「ムーンライト信州」の送り込み回送を、みどり湖にてです。
昨年賑わせた向日葵は、マダ咲いていませんが、こちらの向日葵は元気よくです。(^_^)v

写真2枚目は、9071M 189系豊田車M52編成による「あずさ71号」ですが、この日は東京でのトラブルでダイヤが乱れ、この「あずさ71号」も10分遅れで通過ですが・・(ノ∀`)アチャー
踏切の反対側に行けなかったぁ~残念!!

写真3枚目は、回9440M 189系豊田車M52編成による「あずさ71号」の返却回送です。
この時は、定刻に通過にて、所定の位置から撮影できました。(´▽`) ホッ・・



同じカテゴリー(篠ノ井線)の記事画像
2月1日撮影 東京メトロ03系 長野電鉄譲渡甲種より 塩尻駅にて
2月2日撮影 東京メトロ03系 長野電鉄譲渡甲種より その2 篠ノ井駅にて
1月26日撮影 EF64-37号機が牽くカシオペア信州より その2
本日の撮影 EF64-37号機が牽くカシオペア信州より その1 田沢駅にて
1月1日撮影 篠ノ井線にてEF64 4重連の前に撮影
1月3日撮影 冠着駅にて383系「WVしなの」と、普電より
同じカテゴリー(篠ノ井線)の記事
 2月1日撮影 東京メトロ03系 長野電鉄譲渡甲種より 塩尻駅にて (2020-02-04 21:16)
 2月2日撮影 東京メトロ03系 長野電鉄譲渡甲種より その2 篠ノ井駅にて (2020-02-03 21:18)
 1月26日撮影 EF64-37号機が牽くカシオペア信州より その2 (2020-01-27 21:33)
 本日の撮影 EF64-37号機が牽くカシオペア信州より その1 田沢駅にて (2020-01-26 21:47)
 1月1日撮影 篠ノ井線にてEF64 4重連の前に撮影 (2020-01-09 21:01)
 1月3日撮影 冠着駅にて383系「WVしなの」と、普電より (2020-01-07 19:50)

2017年07月24日 Posted byおな at 20:09 │Comments(0)篠ノ井線みどり湖

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。