7月1日撮影 特大貨物シキ801 その3 (写真付き)
今日の信州は、天気予報通りの朝から雨です。
日中は降ったり止んだりと、時には強く降りましたが・・・
やはり、今日は雨降りと言う事で気温は上がらず、本日の最高気温は23℃でしたが、湿度が高くジトーとしていました。(;^_^A アセアセ・・・
天気予報では、今週末まで雨の予報です。(ノ∀`)アチャー
大雨の恐れがありと、大雨注意が出ています。
でも、雨が降っても・・かな??(^▽^笑)
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、7月1日撮影 特大貨物シキ801 その3
塩尻駅発車を撮影した後は、急いで先回り・・でも、安全運転ですが、後から来た馬鹿が煽り運転をしやがって~ヽ(`Д´)ノプンプン
慌てなくても、充分に間に合いますからぁ~
写真1枚目は、南松本の定番から9495レ EH200-17号機が牽く特大貨物 シキ801+ヨ太郎です。(^^)v

写真2枚目は、シキ801のUPです。
写真3枚目は、後撃ちするとヨ太郎の後ろに2人の作業員が乗り、シキの様子を見ています。
この後は、EH200は直ぐに切り離されて、HD300が牽引です。・・続く
日中は降ったり止んだりと、時には強く降りましたが・・・
やはり、今日は雨降りと言う事で気温は上がらず、本日の最高気温は23℃でしたが、湿度が高くジトーとしていました。(;^_^A アセアセ・・・
天気予報では、今週末まで雨の予報です。(ノ∀`)アチャー
大雨の恐れがありと、大雨注意が出ています。
でも、雨が降っても・・かな??(^▽^笑)
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、7月1日撮影 特大貨物シキ801 その3
塩尻駅発車を撮影した後は、急いで先回り・・でも、安全運転ですが、後から来た馬鹿が煽り運転をしやがって~ヽ(`Д´)ノプンプン
慌てなくても、充分に間に合いますからぁ~
写真1枚目は、南松本の定番から9495レ EH200-17号機が牽く特大貨物 シキ801+ヨ太郎です。(^^)v

写真2枚目は、シキ801のUPです。
写真3枚目は、後撃ちするとヨ太郎の後ろに2人の作業員が乗り、シキの様子を見ています。
この後は、EH200は直ぐに切り離されて、HD300が牽引です。・・続く
本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機