11月18日撮影 8回目の特大シキ貨物 その3

今日の信州は朝からドンヨリと曇り空?かと思ったら、雨がシトシト降っていました。今朝は雨が降っていたけれど、冷たい雨にて冷え込みましたぁ~。
今朝の最低気温は5.1℃でしたが、日中は雲に覆われて冷たい風が吹き今日の最高気温は10.4℃でした。
でも、夕方になるとグングンと冷え込んでいます。
今夜から、標高の高い山と県北部では雪のようですが、今日、車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換したから、一安心かな?

明日は、その高い山を越えてお出掛けですが・・山に雪が無い事を願うばかりです。

明日からの3連休は、天気はイマイチなのかぁ~(;^_^A アセアセ・・・

それでは、本日の写真は 11月18日撮影 8回目の特大貨物シキ801 その3より

塩尻駅発車を撮影した後は、急いで移動。と言っても、安全運転ですが、この日は南松本へは何時もより早く着いたのですが、今回は何時もの場所とは違う所からの撮影です。
ここからの撮影は、穴場なのか?誰もいません!!(^^)v

11月18日撮影 8回目の特大シキ貨物 その3

写真1枚目は、南松本駅に到着する9495レ EH200-9号機がですか、この場所からだと手前に、もう1台のEH200-4号機がお休みしているので、間からの撮影です。(^^)v 誘導員がお迎えしています。

11月18日撮影 8回目の特大シキ貨物 その3

写真2枚目は、釜の間を行くシキ801です。バックは、日通の倉庫にてシキ801と同じマークが(^^)v



同じカテゴリー(南松本)の記事画像
本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機
同じカテゴリー(南松本)の記事
 本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1 (2020-05-30 21:56)
 5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両 (2020-05-27 22:09)
 5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1 (2020-05-18 21:43)
 3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より (2020-03-31 20:35)
 3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・ (2020-03-30 21:51)
 本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機 (2020-03-29 21:28)

2018年11月22日 Posted byおな at 20:12 │Comments(0)南松本

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。