1月19日撮影 南松本にてEF64 原色重連 機回し その1

今朝の信州は冷え込みも厳しく、一昨日と同じく今朝の最低気温はマイナス7.4℃でした。
日中は昨日同様に気温が上がらず・・今日の最高気温は4.3℃と寒かったです。今日は、午前中は晴れていたのですが、午後からは薄い雲に覆われ、山からは冷たい風が・・

で、今夜は夜半から、明日の朝方に掛けて雪が降るようです。
土曜日の午後からは天気は回復するようですが、どうなるのかな?ですが・・

それでは本日の写真は、1月19日撮影 南松本にてEF64原色重連 機回し その1

1月19日撮影 南松本にてEF64 原色重連 機回し その1

写真1枚目は、ED300-8号機が、オイルターミナルへ8084レ用の緑タキを引き取りに行っている時のワンシーンより。
緑タキ返却がHD300に牽かれて来るまで、EF64-1022号機のステップに座って一息!!( ´Д`)=3 フゥ・・ですかね。

1月19日撮影 南松本にてEF64 原色重連 機回し その1

写真2枚目は、8084レ用のタキが運ばれてくると、いよいよEF64 原色重連の機回しですが、既に緑タキでは要員がスタバっています。
誘導員がステップに乗り、休息場所から出場して行くEF64原色重連を後撃ちです。

今回は、撮影場所を駅舎反対側から撮影してみましたが、又、何時もとは違ったシーンが撮れたかと。(^^)v
この後は、駅舎側に移動して機回しを撮影です。



同じカテゴリー(南松本)の記事画像
本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1
5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両
5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より
3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・
本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機
同じカテゴリー(南松本)の記事
 本日の撮影 篠ノ井線8467レ EF64重単を追い掛けて・・その1 (2020-05-30 21:56)
 5月24日撮影 南松本にてお休み中のEF64とチキ2両 (2020-05-27 22:09)
 5月9日撮影 南松本にて西線貨物8084レ 機回しより その1 (2020-05-18 21:43)
 3月29日撮影 南松本にて雪が降る中の「あずさ」より (2020-03-31 20:35)
 3月29日撮影 南松本にて雪が降る中、お休み中のEH200と・・ (2020-03-30 21:51)
 本日の撮影 南松本にて、雪の中でお休みのEF64-1044号機 (2020-03-29 21:28)

2019年01月25日 Posted byおな at 20:03 │Comments(0)南松本

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。