3月21日撮影 東線貨物3本
今日の信州は、朝方は晴れていたのですが、お昼前から怪しい雲が・・
夕方から雨が降る?と思ったのですが、雨は降らずでした。
それにしても、今日も暖かい信州でしたが・・
今日は、夕方E233の廃回があると言う事で、急いで帰宅するも地区の引継ぎの物を次の方に私に行っていて、結局家に帰った来たのは6時半過ぎ・・(/・_・\)アチャ-・・諦めでした。
で、今日は信越線で115系長野車のC1編成 スカ色になって初めての試運転があったようです。
いつから本運転か?楽しみですね。
それでは、本日の写真は3月21日撮影 東線貨物を3本です。
この日は、西線貨物は、何時も撮影する貨物は全てウヤでした。

写真1枚目は、2080レ EH200-17号機が牽く緑タキ返却です。
この時は、晴れていたのですがねぇ~

写真2枚目は、2083レ EH200-5号機が牽くコキ貨物
写真では、判り難いですが雪が舞っています。ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

写真3枚目は、5460レ EH200-5号機が牽く青タキ編成。
松電を撮りに行っていて、ギリギリ間に合いましたぁ~!(;^。^A アセアセ…
夕方から雨が降る?と思ったのですが、雨は降らずでした。
それにしても、今日も暖かい信州でしたが・・
今日は、夕方E233の廃回があると言う事で、急いで帰宅するも地区の引継ぎの物を次の方に私に行っていて、結局家に帰った来たのは6時半過ぎ・・(/・_・\)アチャ-・・諦めでした。
で、今日は信越線で115系長野車のC1編成 スカ色になって初めての試運転があったようです。
いつから本運転か?楽しみですね。
それでは、本日の写真は3月21日撮影 東線貨物を3本です。
この日は、西線貨物は、何時も撮影する貨物は全てウヤでした。

写真1枚目は、2080レ EH200-17号機が牽く緑タキ返却です。
この時は、晴れていたのですがねぇ~
写真2枚目は、2083レ EH200-5号機が牽くコキ貨物
写真では、判り難いですが雪が舞っています。ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

写真3枚目は、5460レ EH200-5号機が牽く青タキ編成。
松電を撮りに行っていて、ギリギリ間に合いましたぁ~!(;^。^A アセアセ…