5月4日撮影 南松本にて8084レ機回し

本日の信州は、天気予報通り・・朝から雨!!
今朝は、この雨の中を撮影に行こうと思ったら、急用が入りお出掛け・・
終わって、自宅に帰って来れば、もう11時を回り、撮影は断念!でした。
まぁ、お昼の東線貨物には間に合いますが、久しぶりにお昼を家中で食べに出て、ノンビリと過ごしました。(^^)v

でも、これから本日の地元の「辰野ほたる祭り」が開催され、それに合わせての臨時があるから撮影に出掛けまいすがね。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
生憎の雨降りで、入込は少ないと思うけれど、臨時は運転されるので、折角地元で走る臨時ですので・・(^^ゞポリポリ

それでは本日の写真は、5月4日撮影 南松本にて 西線貨物8084レ機回しより・・

この日の西線貨物8084レは、EF64-1042+1015号機のコンビでした。



写真1枚目は、西線貨物8084レの機回しの前に、運転士さん同士が会話をしているシーンをゲットです。(^^)v
最近は、南松本にて機回しをゲットしていますが、このシーンは初めて見ました。(^^)v



写真2枚目は、誘導員さんがやって来て、運転士さんに無線機を渡すシーンです。



写真3枚目は、運転席後ろの扉から、無線機を渡す運転士さんです。
無線機を受け取る時は、運転席から身を乗り出してでしたが、返却は扉の所で屈んで渡しています。

  


2019年06月15日 Posted by おな at 19:55Comments(0)南松本