4月22日撮影 スパーあずさ11号?

今日の信州は、朝から雨!
久々に一日降り続いていました。農家にすれば、まとまった雨・・と言う事で恵みの雨だったのかな?ですが・・
明日から、又、天気と言う事で、今度の連休は晴れ!期待出来そうですね。

で、今日は仕事で穂高までお出掛け。長野道の「豊科インター」から「安曇野インター」に名前が変わってから、初めて通過しましたが、何も変わらないかぁ~!(^▽^笑)
まぁ、連休の所もあり、車は何時もより多く、それも県外ナンバーの車が多かったですね。
でも、折角来たのに、雨では・・残念!と言う所でしょうか。

それでは、本日の写真は 4月22日撮影 東線より

4月22日撮影 スパーあずさ11号?

写真1枚目は、東線貨物の2083レ・・西線で829M 211系を撮影していて、829Mが遅れていたので間に合うかな?と思ったら、ギリギリ間に合い、慌てて撮った写真です。
この日は、EH200-7号機がコキを牽いてです。

4月22日撮影 スパーあずさ11号?

写真2枚目は、11M スーパーあずさ11号を桜のトンネルの飛び出しで撮ろうと、急いで移動。
で、いざ桜のトンネルから顔を出したのは、E351系ではなく、E257系
(。・。・。)アレレ?・・
E257系のスーパーあずさ・・でも、表示が判らない!残念・・

4月22日撮影 スパーあずさ11号?

写真3枚目は、スーパーあずさ11号の続行で走る435M 211系長野車を桜と絡めて・・
やはり、E257系はスーパーあずさ11号のスジで走っていました。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2014年04月30日 Posted byおな at 22:42 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。