5月17・18日撮影 信州への集約臨

今日の信州は、昨日同様に今日も良い天気でした。
今日の最高気温は、25.5℃と夏日・・会社では、まだ、クーラーを使っていないので(;^。^A アセアセ…ですは。
でも、明日の午後からは天気は下り坂。
明日の夜からは雨降りだとか!水曜日は、雨かぁ~!

と言う事で、本日の写真は 5月17.18日撮影 信州への集約臨「ニューなのはな」より

5月17・18日撮影 信州への集約臨

写真1枚目は、5月17日撮影 回9374M この日は、信州へのお迎えに行く、送り込みです。

5月17・18日撮影 信州への集約臨

写真2枚目は、9462M 松本から修学旅行生を乗せて千葉へと
この時間になると、奥穂高連峰も顔を出し、マーガレットを取り込んでみました。

5月17・18日撮影 信州への集約臨

写真3枚目は、5月18日撮影 9774M 千葉からの修学旅行生を塩尻まで乗せて来て、塩尻駅を発車する「ニューなのはな」
遠くのホームには、乗って来た修学旅行生の姿も・・・



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2014年05月19日 Posted byおな at 22:10 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。