11月30日撮影 115系スカ色 その3

今日の信州は、快晴とはいきませんでしたが、それでも日中は雨も雪も降らず・・
でも、寒い1日となりましたがね。
今日は、夕方から会合にて、お出掛け・・
9時前に帰って来ましたが、帰って来る時は湯がパラパラと降り始めていました。(/・_・\)アチャ-・・
明日の天気予報は、雪!!です。
と言うと、先週に引き続き雪の中を撮影か?・・(*゚ー゚)v
でも、道路には積もらないで欲しいなぁ~・・

それでは、本日の写真は11月30日撮影 スカ色 その3です。

11月30日撮影 115系スカ色 その3

写真1枚目は、場所を移動して塩山方向を俯瞰です。
写真は、下りの4053M E257「あずさ3号」ですが、唯一晴れた時の写真です。(;^。^A アセアセ…

11月30日撮影 115系スカ色 その3

写真2枚目は、536M 115系トタ車を俯瞰で・・
ここで撮れた、唯一のスカ色。残念な事に、太陽は雲の中です。
これを撮って撤収、この場所から移動して、途中道草をしながら、一路信州へ戻ります。

11月30日撮影 115系スカ色 その3

写真3枚目は、信州へ戻り岡谷駅の近くの跨線橋にて、この日の朝撮影した115系長野車スカ色が442Mに入るので、撮影です。

これで、この日のスカ色撮影は終わりです。
道草で撮影した写真は、又、後日、道草シリーズにてUP予定です。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2014年12月12日 Posted byおな at 22:23 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。