本日撮影 岡谷工臨返却 EF64-39+38号機重連

今朝は、仕事があると言うのに、早起きして・・岡谷工臨の返却を撮影に、塩尻大門へと出掛けました。
撮りに行かないで悔やむより、1枚でも撮れれば良いかぁ~!と・・
家を4時半過ぎに出て、現地へは5時前に到着。
発車時刻に迫っていましたが、朝早いのに、既に撮影者で賑わっていました。と言っても7.8名でしたがね。
三脚を、先客の後ろにセットして、EF64-39+38号機の重連が撮れれば良いかぁ~で、何とかゲット!
定刻に、塩尻大門を発車して行きましたが、こちらも、即効で撤収。
自宅に戻り、出社まで少しだけ寝て、仕事へと・・流石に、仕事中は眠かったぁ~(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

それでは、本日の写真は1枚だけですが・・

本日撮影 岡谷工臨返却 EF64-39+38号機重連

塩尻大門にて、発車前の岡谷工臨の返却・・EF64-39+38号機の重連です。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2015年03月30日 Posted byおな at 21:06 │Comments(2)中央東・西線

この記事へのコメント
夕方、長総をこれが出たとは知りませんでした
職場の若い人が、0時までの仕事の後に長野から塩尻まで撮影しに出かけたそうです
若いとは羨ましいです
Posted by DT33DT33 at 2015年03月30日 23:49
>DT33さん
こんばんは・・

何時も、コメントを頂きありがとうございます。

29日の夕方、EF64-39号機に牽かれて38号機は高崎へと帰りましたが、この日は沿線の駅では大賑わいでしたね。
夜遅く・・そして、この日の朝早く撮影する人は、たくさんいました。

こちらも、早起きしてですが、流石に早起きすると。。ですね。
Posted by おなおな at 2015年03月31日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。