5月6日撮影 西線にてキヤ検

今日の信州は、朝から曇り空・・
お昼頃には、黒い雲が出て夕方には、パラパラと雨が降り出しました。
まぁ~帰る時には、雨は止んでいましたが、
今日は暑くもなく、それでいて寒くもなく、過ごし易い1日でした。

で、今朝はGW明けと言う事で、久々に通勤渋滞が発生。
時もより、余分に時間が掛かりましたが、今朝は何時もより早目に家を出て正解でした。v(*'-^*)bぶいっ♪

明日会社へ行けば、又、お休み・・
週末の天気は、まずまずと言ったところかぁ~

それでは、本日の写真は 5月6日撮影 西線にてキヤ検より

5月6日撮影 西線にてキヤ検

写真1枚目は、試9833D 西線貨物6883レを撮り終えて、再び洗馬駅へと戻り、洗馬駅進入狙いです。

5月6日撮影 西線にてキヤ検

写真2枚目は、試9834D 洗馬駅進入シーンです。
今回は、孫と絡めてと思ったのですが、近くで見るのは怖がって、待合室に逃げてしまい・・残念!
と言う事で、キヤから顔を出す職員です。

5月6日撮影 西線にてキヤ検

写真3枚目は、洗馬駅を発車するキヤ95ですが、噴煙が上がらず・・
後撃ちすると、ようやく噴煙が撮れました。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2015年05月07日 Posted byおな at 21:09 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。