5月23日撮影 働く人と電車
今日の信州は暑かったですねぇ~
マダ5月だと言うのに、今日の最高気温は30.8℃と真夏日・・
この時間になっても、マダ20℃以上あります。
この暑さ、今年の夏は猛暑なのかなぁ~
で、週末の天気はマズマズですが、日曜日は雨かぁ~
。。。o(゜^ ゜)ウーン どうしようかな??
雨でも撮影??かな・・
それでは、本日の写真は 5月23日撮影 働く人と電車編です。
先日は、働く人とカマをUPしましたので、今回は電車で・・

写真1枚目は、中央西線にて1008M 383系「WVしなの8号」と、田んぼの中で働く人です。

写真2枚目は、回9374M 485系「ニューなのはな」と、田んぼのお手伝いをする子供です。

写真3枚目は、59M E257系「あずさ9号」と、田植え中です。
マダ5月だと言うのに、今日の最高気温は30.8℃と真夏日・・
この時間になっても、マダ20℃以上あります。
この暑さ、今年の夏は猛暑なのかなぁ~
で、週末の天気はマズマズですが、日曜日は雨かぁ~
。。。o(゜^ ゜)ウーン どうしようかな??
雨でも撮影??かな・・
それでは、本日の写真は 5月23日撮影 働く人と電車編です。
先日は、働く人とカマをUPしましたので、今回は電車で・・

写真1枚目は、中央西線にて1008M 383系「WVしなの8号」と、田んぼの中で働く人です。

写真2枚目は、回9374M 485系「ニューなのはな」と、田んぼのお手伝いをする子供です。

写真3枚目は、59M E257系「あずさ9号」と、田植え中です。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
2015年05月27日 Posted byおな at 21:08 │Comments(0) │中央東・西線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。