本日の撮影 あずさ71号と秋桜(コスモス)

今日の信州は、朝方は晴れて、水銀柱もグングンと、うなぎ上り
昨日の涼しさが嘘のように、(;^_^A アセアセ・・・
それでも、今日は昨日の午前中のリベンジで出撃!しましたが、暑かったぁ~
どうも、関東甲信地方は梅雨明けしたようで、平年よりも2日、昨年よりも2日早い梅雨明けとなったようです。

今日は、「あずさ71号」とその返却「かいじ180号」の送り込み狙いで・・
さらに、今日は427Mが115系長野車のC1編成とHB-E300系による「リゾートビュー八ヶ岳」狙いです。

家を8時半過ぎに出て、何時もの定番・・みどり湖へと。
誰も居ませんでしたが、C1編成の時から撮影者が現れていましたが、問題なしでした。

427M 115系長野車C1編成→189系豊田車M52編成「あずさ71号」→HB-E300系「リゾートビュー八ヶ岳」と撮影でしたが、
「リゾートビュー八ヶ岳」は1M「スーパーあずさ1号」に被られる寸前で、回避・・(´▽`) ホッ

この後は、場所を移動して2080レ→「あずさ71号」の返却「かいじ180号」の送り込みと撮影して、撮影終了です。
2080レは、先週は単機でしたので、今日も単機だろうと、予想して構えていたら・・(/∇≦\)アチャ-!緑タキを牽いて、それもフル牽引か?と言う長さ・・慌てたぁ~
カマ番は、気がつかなかったけれど、後で見れば、サイドロゴがない!
EH200-901号機 クマイチが牽引でした。v(*'-^*)bぶいっ♪

後は、オマケを撮影して帰宅・・午後は、家庭運用でした。
明日は、仕事なんですよねぇ~
明日は「あずさ80号」があるけれど、残念・・撮影に行けません。

それでは、本日の写真は、「あずさ71号」とその返却より、秋桜(コスモス)と絡めてより

本日の撮影 あずさ71号と秋桜(コスモス)

写真1枚目は、9071M 189系豊田車M52編成による「あずさ71号」と秋桜(コスモス)の花です。
えっ!この時期にコスモスが咲いているとは・・チョット早くない?

本日の撮影 あずさ71号と秋桜(コスモス)

写真2枚目は、その後撃ちでHMの絵幕「あずさ」狙いです。

本日の撮影 あずさ71号と秋桜(コスモス)

写真3枚目は、回9464M 「あずさ71号」の返却「かいじ180号」の送り込みです。
ここにも、秋桜(コスモス)が咲いていました。
コスモスの花に意識しすぎて、尻切れとは・・(´~`ヾ) ポリポリ・・・

で、この畑の人と秋桜(コスモス)の話をすると、やはり、平年よりも早く咲いている!との事でした。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2015年07月19日 Posted byおな at 21:14 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。