8月15日撮影 諏訪湖花火臨 その2

本日は、もう1本写真をUPします。
8月15日撮影 諏訪湖花火臨より その2

8月15日撮影 諏訪湖花火臨 その2

写真1枚目は、9061M 185系大宮車による「はまかいじ」です。(後撃ちです。)
この日も運転がありました。これで、場所移動です。

8月15日撮影 諏訪湖花火臨 その2

写真2枚目は、場所を移動して、9710M E233系 青461編成 4両による「スーターマイン710号」です。

8月15日撮影 諏訪湖花火臨 その2

写真3枚目は、9730M E233系 青660編成 6両による「スーターマイン730号」です。

・・・続く・・



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2015年08月16日 Posted byおな at 22:19 │Comments(2)中央東・西線

この記事へのコメント
花火臨のハンドル訓練でE233系が長野に顔を出したので、一時話題騒然となりましたね
Posted by DT33DT33 at 2015年08月17日 21:37
>DT33さん
こんばんは・・
何時も、コメントを頂きありがとう御座います。

今回は、諏訪湖花火臨のハンドル訓練は東線では訓練はせずに、長野にてE233のハンドル訓練は行われましたね。
長野で見る、E233系と言うのも、又、格別でしょうねぇ~
Posted by おなおな at 2015年08月17日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。