10月17日撮影 その6 ELレトロみなかみ号俯瞰

今週は2本体制で、UPしていきます。
本日の、もう1本は・・

10月17日撮影 その6 ELレトロみなかみ号俯瞰より

水上駅での撮影を早目に切り上げて、上りの撮影ポイントへ行くも、定番は既に凄い人に・・
大勢の人に混じって撮るよりはと、前々から気になったポイントへと向かいます。

現地に着けば、下段・・道路の所には1人いて、お話をすると、上からでも撮れるようなので、そちらへと移動。
上の段に行けば、先客4名でしたが、充分にスペースがあったので、ここから撮影です。

10月17日撮影 その6 ELレトロみなかみ号俯瞰

写真1枚目は、9734レ EF64-1001号機+旧客+EF64-1052号機のPPで運ですが、この場所、両方のカマが電柱の間に入るように撮るのに苦労。
何とか、カマが電柱にかからないように撮れたシーンですが、橋の下から煙で燻されています。(ノ∀`)アチャー

10月17日撮影 その6 ELレトロみなかみ号俯瞰

写真2枚目は、741M 115系湘南色を、UPで狙ってみました。
ここでは、115系湘南色と107系が撮れますが、今回は115系をUPします。

10月17日撮影 その6 ELレトロみなかみ号俯瞰

写真3枚目は、写真1.2枚目は定番のようですが、さらに上にから撮れる所があり、そこから撮ったシーンです。
746M115系湘南色を後撃ちですが・・
オッ!ここからだと、川面に115系が少しだけ写る!と、気が付いた時は遅かりし・・
次回、リベンジかな?です。

次回は、この場所からの「SLみなかみ号」です。お楽しみにぃ~(^^)v

****続く****



同じカテゴリー(上越線)の記事画像
6月6日撮影 上越線にて「四季島」
6月6日撮影 カシオペア紀行 EF64+EF81重連
11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その3
11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その2
11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その1
ラストラン 高崎115系湘南色 (写真付き)
同じカテゴリー(上越線)の記事
 6月6日撮影 上越線にて「四季島」 (2019-06-09 19:46)
 6月6日撮影 カシオペア紀行 EF64+EF81重連 (2019-06-07 20:24)
 11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その3 (2018-11-29 19:54)
 11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その2 (2018-11-26 19:30)
 11月23日撮影 D51-498号機 復活30周年記念 その1 (2018-11-24 21:33)
 ラストラン 高崎115系湘南色 (写真付き) (2018-03-16 21:44)

2015年10月26日 Posted byおな at 22:47 │Comments(0)上越線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。