10月2425日撮影 185系「はまかいじ」
本日の、もう1本は・・
10月24,25日撮影の「はまかいじ」より

写真1枚目は、10月24日撮影 9061M 185系「はまかいじ」です。
この日は、横浜線での人身事故で、この「はまかいじ」が大幅遅延。
普段ですと、西線に行っている時間に通過ですが、西線の撮影から戻ると30分遅れで通過です。

写真2枚目は、10月25日撮影 9064M 185系「はまかいじ」です。
この日は、185系団臨「かりん湖ラン太」もありましたが、違いは・・

写真3枚目は、後撃ちにて「はまかいじ」のHMで「かりん湖ラン太号」とは、違うと言う事で・・
これで、10月24,25日分のUPは終了です。
10月24,25日撮影の「はまかいじ」より

写真1枚目は、10月24日撮影 9061M 185系「はまかいじ」です。
この日は、横浜線での人身事故で、この「はまかいじ」が大幅遅延。
普段ですと、西線に行っている時間に通過ですが、西線の撮影から戻ると30分遅れで通過です。

写真2枚目は、10月25日撮影 9064M 185系「はまかいじ」です。
この日は、185系団臨「かりん湖ラン太」もありましたが、違いは・・

写真3枚目は、後撃ちにて「はまかいじ」のHMで「かりん湖ラン太号」とは、違うと言う事で・・
これで、10月24,25日分のUPは終了です。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・