3月5日撮影 その4 東西貨物より 2084レと・・
今日の信州は、朝起きればΣ( ̄□ ̄|||)ビックリ・・一面の銀世界でした。
昨夜寝る時は、降っていなかったのに、起きて、まさにビックリでした。
でも道路には雪はなく、朝の通勤には問題なしでしたが、それにしても、昨夜寝る時の天気予報では雪が降るとは言っていなかったぞ~!!です。
日中は、今日は天気にも恵まれて快晴!
会社の加賀白梅の梅の木の花が満開でした。
梅の匂いがぁ~!まさに、春ですねぇ~(^^)v
それでは、本日の写真は3月5日撮影 その4 東西貨物より2084レと・・

写真1枚目は、東線貨物 2084レ EH200-3号機が牽く緑タキ返却です。

写真2枚目は、そのEH200-3号機のサイド狙いです。

写真3枚目は、東線貨物 5460レ EH200-24号機ですが、この日の5460レは荷がなく単機回送!!
2083レから回ったEH200-24号機を流してみました。(-"-;A ...アセアセ
さて次回は、この日のラスト・・オマケです。お楽しみにぃ~
*****続く*****
昨夜寝る時は、降っていなかったのに、起きて、まさにビックリでした。
でも道路には雪はなく、朝の通勤には問題なしでしたが、それにしても、昨夜寝る時の天気予報では雪が降るとは言っていなかったぞ~!!です。
日中は、今日は天気にも恵まれて快晴!
会社の加賀白梅の梅の木の花が満開でした。
梅の匂いがぁ~!まさに、春ですねぇ~(^^)v
それでは、本日の写真は3月5日撮影 その4 東西貨物より2084レと・・

写真1枚目は、東線貨物 2084レ EH200-3号機が牽く緑タキ返却です。

写真2枚目は、そのEH200-3号機のサイド狙いです。

写真3枚目は、東線貨物 5460レ EH200-24号機ですが、この日の5460レは荷がなく単機回送!!
2083レから回ったEH200-24号機を流してみました。(-"-;A ...アセアセ
さて次回は、この日のラスト・・オマケです。お楽しみにぃ~
*****続く*****
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・