8月6日撮影 その4 ML信州回送と2080レ貨物

今日の信州は、連日の朝から快晴です!
昨日と同じく、今日も気温はグングンと上がりましたが、今日の最高気温は30.1℃と辛うじて真夏日でした。
確かに、天気予報通りの30℃越えでしたがね!!(^▽^笑)

今日は「山の日」で祝日てすが、我が社は何時も通りに仕事でした。
(-"-;A ...アセアセ
休みとあって、沿線は「あずさ71号」狙いで混んだのかな?ですが・・
でも、撮りたかったなぁ~(T_T)ウルウル

それでは、本日の写真は8月6日撮影 その4 ML信州送り込み回送と2080レ貨物より

8月6日撮影 その4 ML信州回送と2080レ貨物

写真1枚目は、回9446M 189系長野車 N102編成による「ML信州81号」ま送り込み回送です。
この日は、この場所から孫以外にも撮影している人が・・
やはり、皆さん向日葵狙いです。(^^)v

8月6日撮影 その4 ML信州回送と2080レ貨物

写真2枚目は、4053M E257系「あずさ3号」と434M 211系とのすれ違いシーンです。
咲き始めたばかりの向日葵畑の前ですれ違いでしたが、お見合いシーンより、擦れ違った後の方が絵になるな!と言う事で・・

8月6日撮影 その4 ML信州回送と2080レ貨物

写真3枚目は、東線貨物2080レ EH200-12号機が牽く緑タキ返却ですが、東線貨物2080レ EH200が緑タキを牽くシーンを撮影したのは5月3日以来でした。(^^)v

次回は、この日撮影した西線貨物3084レをUPします。
お楽しみにぃ~(^^)v
******続く*****



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2016年08月11日 Posted byおな at 19:39 │Comments(0)中央東・西線みどり湖

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。