9月10日撮影 「カシオペア信州」 上り編 その2

今日の信州は、雨が降るのかな?と思ったら・・雨は降らず!
暑くなるのかな?と思ったら・・暑くはならず!
太陽が顔を出すのかな?と思ったら・・太陽は雲の中!
と、一日曇り空でした。
今日の天気予報は降水確率が30%で、気温は30℃まで上がると言ったけれど、今日の最高気温は27.5℃でした。
明日の天気は、今日と同じかぁ~。で、晴れるのかな?

それでは本日の写真は、9月10日撮影 「カシオペア信州」上り編 その2

当日は、塩尻大門→みどり湖と撮影した後は、先回りして
のぞみ大橋→長坂→韮崎と撮影でしたが、のぞみ大橋は、朝のみどり湖の設定のまま撮影してΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
予定していた、長坂の農場はカメラの放列で諦め・・(T_T)ウルウル

と言う事で・・

9月10日撮影 「カシオペア信州」 上り編 その2

写真1枚目は、9022レ 「カシオペア信州」を牽くEF64-37号機を上から狙ってみました。

9月10日撮影 「カシオペア信州」 上り編 その2

写真2枚目は、E26系のカシオペアを後撃ちです。
小淵沢→竜王は、回送にて誰も乗っていません。

9月10日撮影 「カシオペア信州」 上り編 その2

写真3枚目は、韮崎にて停車中の「カシオペア信州」を牽くEF64-37号機です。
この後は、この反対側の土手を上る人がフェンスを駆け上がり、立ち入り禁止と相成りました。

この後は、撮影者多数で諦めてUターン・・西線へと移動しました。(*´∀`*)



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2016年09月14日 Posted byおな at 20:07 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。