7月1日撮影 西線貨物8084レと・・

今日は、久しぶりに神奈川県は海老名市へとお出掛けでした。
何時もと同じ「あずさ」に乗車してですが、今回は八王子で下車して横浜線経由相模原線経由にて海老名駅まで移動です。

4年ぶりに降り立った海老名駅ですが、JR駅前側は昔と様相が一変して、駅前には大きな商業施設が立ち、客先の前の道路は田んぼの中だったのが道路沿いにお店が立ち並んでいました。

打ち合わせが終わり、帰りは小田急にて新宿駅に出て、新宿駅から「スーパーあずさ」にて帰宅。ε-(´∀`*)ホッ

明日はネタラッシュにつき、どれを撮るか??取り敢えずは、明日の朝は早起きして撮影だな!!(^^)v

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね。


それでは、本日の写真は、7月1日撮影 西線貨物8084レと・・

写真1枚目は、西線貨物 8084レEF64-1022+1011号機のゾロ目コンビを、塩尻駅近くにて撮影です。
この後は、辰野駅にて「きそあずさ号」を撮影するのに、出来るだけ塩尻駅近くで移動が出来やすい所からの撮影でした。(^^)v
それでも、前方にお二方撮影している人がいましたが、「木曽あずさ」狙いだったようです。

写真2枚目は、西線貨物8084レを撮る前に、定番のみどり湖にて・・
62M あずさ12号ですが、雨が降る中・・田んぼに軍手を干したのを忘れていたので、一緒に絡めて撮影です。(^▽^笑)

写真3枚目は、その軍手と絡めての1枚です。(*´∀`*)エヘッ・・



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2017年07月07日 Posted byおな at 21:28 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。