12月9日撮影 その4 東線はお昼の3本より
今日の信州は、昨日程では無いにしても今朝も冷え込みが厳しく、今朝の最低気温はマイナス4.8℃と・・
日中は、晴れたので昨日同様に少しだけ暖かく日中の最高気温は4.6℃でした。
明日は、昨夜の時点では・・天気予報では雨??で降水確率が60%だったのが、今夜、天気予報を見ると曇りになり降水確率30%となって(´▽`) ホッ 一安心です。
今年も残すところ後僅かですが、休みの日に出来る事をしておかないと、年末年始に撮影に出られなくなるから、取り敢えずは明日は半日だけ撮影して、午後は家の用事・・片づけをしなくては!です。
雨が降ると、予定がぁ~ですが、この休みに年賀状も印刷しなくては・・
イロイロと忙しいなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、12月9日撮影 その4 東線はお昼の3本より
この日は、みどり湖の築堤にて編成狙いにて、サイドから撮ってみました。(^^)v
写真1枚目は、66M E257系による「あずさ16号」です。こちらは、当分E257系にて運転です。
写真2枚目は、2083レ EH200-22号機によるコキ貨物ですが、この日は海上コンテナありの、コンテナ満載でした。(^^)v
写真3枚目は、11M E351系による「スーパーあずさ11号」です。
12月23日からE353に置き換えとなるスジです。
日中は、晴れたので昨日同様に少しだけ暖かく日中の最高気温は4.6℃でした。
明日は、昨夜の時点では・・天気予報では雨??で降水確率が60%だったのが、今夜、天気予報を見ると曇りになり降水確率30%となって(´▽`) ホッ 一安心です。
今年も残すところ後僅かですが、休みの日に出来る事をしておかないと、年末年始に撮影に出られなくなるから、取り敢えずは明日は半日だけ撮影して、午後は家の用事・・片づけをしなくては!です。
雨が降ると、予定がぁ~ですが、この休みに年賀状も印刷しなくては・・
イロイロと忙しいなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、5月1日より写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は、12月9日撮影 その4 東線はお昼の3本より
この日は、みどり湖の築堤にて編成狙いにて、サイドから撮ってみました。(^^)v
写真1枚目は、66M E257系による「あずさ16号」です。こちらは、当分E257系にて運転です。
写真2枚目は、2083レ EH200-22号機によるコキ貨物ですが、この日は海上コンテナありの、コンテナ満載でした。(^^)v
写真3枚目は、11M E351系による「スーパーあずさ11号」です。
12月23日からE353に置き換えとなるスジです。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・