2月17日撮影 その6 塩浜にてDF200機回し
今朝の信州は、冷え込み・・今朝の最低気温はマイナス4.8℃と、昨日とほぼ同じでしたが、日中も、今日の最高気温は6.8℃と昨日と同じでした。
今日は、昨日とまるっきり同じ陽気、天気でしたね。
さて、明日の土曜日も今日と同じ陽気の天気のようです。
ですが、日曜日は((+_+))ウーン・・どうなるかな??ですが・・
明日は、久しぶりに定番で撮影予定ですが・・
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は2月17日撮影 その6 塩浜にて DF200機回しより
写真1枚目は、5263レで牽いて来たタキを解放して、ようやくDF200-216号機の機回しが行われます。
写真2枚目は、誘導員の独特な乗り方ですが、このポーズは初めて見ます。(^^)v
先ほどスイッチャーが通った目の前の側線を通って、反対側へと行きます。こちらも、急いで追いかけます。
写真3枚目は、反対側にて停車中のDF200-216号機とDD51-1802号機のツーショットです。(^^)v
今日は、昨日とまるっきり同じ陽気、天気でしたね。
さて、明日の土曜日も今日と同じ陽気の天気のようです。
ですが、日曜日は((+_+))ウーン・・どうなるかな??ですが・・
明日は、久しぶりに定番で撮影予定ですが・・
ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てくださいね
それでは本日の写真は2月17日撮影 その6 塩浜にて DF200機回しより
写真1枚目は、5263レで牽いて来たタキを解放して、ようやくDF200-216号機の機回しが行われます。
写真2枚目は、誘導員の独特な乗り方ですが、このポーズは初めて見ます。(^^)v
先ほどスイッチャーが通った目の前の側線を通って、反対側へと行きます。こちらも、急いで追いかけます。
写真3枚目は、反対側にて停車中のDF200-216号機とDD51-1802号機のツーショットです。(^^)v
今回のダイヤ改正で消えたもの・・関西本線にて
3月2日撮影 昭和石油のスイッチャー その1
3月2日撮影 関西本線 その2 5263レより (関西本線撮影データ)
3月2日撮影 関西本線 その1 海蔵川より
2月17日撮影 その13 DD51同士のすれ違い!! (写真付き)
2月17日撮影 その12 DD51が牽く貨物3本より(写真付き)
3月2日撮影 昭和石油のスイッチャー その1
3月2日撮影 関西本線 その2 5263レより (関西本線撮影データ)
3月2日撮影 関西本線 その1 海蔵川より
2月17日撮影 その13 DD51同士のすれ違い!! (写真付き)
2月17日撮影 その12 DD51が牽く貨物3本より(写真付き)