3月25日撮影 その4 スーパーあずさと普電

今日の信州は、今日も朝から晴れでしたが・・今朝の中央アルプスは、春霞でボヤけてスッキリとは見えませんでした。
青い空もイマイチでしたが、今日の日中の最高気温は20.9℃とまるで初夏の陽気でした。
マダ、3月だと言うのに・・それも、マダ桜は咲いていません!
明日も、今日同様に暖かくなるようですが、連日こうも暖かいと、桜の開花が気になる所ですね。
今年は早いと言うけれど・・・(゜-゜)うーん

ここのブログは、写真の容量が一杯の為に、写真付きの日記は不定期となっています。
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。
是非お遊びに来てください


それでは、本日の写真は3月25日撮影 その4 スーパーあずさと普電より

写真1枚目は、544Mと535Mのすれ違いです。
カメラは、下り狙いに固定されていたので。上り側は半分しか入りませんでした。と言うか、目の前に電柱があるのですがね。

写真2枚目は、14M E353系「スーパーあずさ14号」を後撃ちです。

写真3枚目は、場所を移動しての3012M E257系による「かいじ112号」です。
この続行で、189系M51編成による「回送」が走りました。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2018年03月28日 Posted byおな at 19:29 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。