本日の撮影 EF64-1052号機茶釜が牽くチキ工臨 (写真付き)
今日の信州は、朝起きれば雨も上がり・・本日は晴れ!でした。
朝方まで雨が残るのかな?と思いましたが、今朝は早起きして外を見れば、雨が上がり(´▽`) ホッ・・
今朝は、急いで支度をして出勤前に岡谷駅まで撮影に。
お目当ては、EF64-1052号機 茶釜が牽くチキ工臨です。
EF64-1052号機 茶釜になっての初撮影でしたが、流石に撮影者はいなく、良かったぁ~。
今回のチキは、南松本・岡谷・川中島とチキ6両を牽いていましたが、朝早く岡谷分もマダ載ったままでしたが、この後レールの荷下ろしをしたかと思います。
日中は太陽も顔を出して、昨日とは又一変しての陽気。
今日の最高気温は23.6℃と「夏日」には届きませんでしたが、明日は、又、暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
週末も天気が良いようですよぅ~(^^)v
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは、本日の写真は本日撮影 EF64-1052号機 茶釜が牽くチキ工臨より

写真1枚目は、EF64-1052号機 茶釜になっての初撮影です。(^^)v
電柱の横に止まっているので、後ろのチキが見えにくいですが・・
写真2枚目は、釜のすぐ後ろのチキ側からのEF64-1052号機です。
写真3枚目は、後ろのチキを取り込んでのEF64-1052号機です。(^^)v
今回のチキは、釜より南松本・岡谷・川中島となっています。
朝方まで雨が残るのかな?と思いましたが、今朝は早起きして外を見れば、雨が上がり(´▽`) ホッ・・
今朝は、急いで支度をして出勤前に岡谷駅まで撮影に。
お目当ては、EF64-1052号機 茶釜が牽くチキ工臨です。
EF64-1052号機 茶釜になっての初撮影でしたが、流石に撮影者はいなく、良かったぁ~。
今回のチキは、南松本・岡谷・川中島とチキ6両を牽いていましたが、朝早く岡谷分もマダ載ったままでしたが、この後レールの荷下ろしをしたかと思います。
日中は太陽も顔を出して、昨日とは又一変しての陽気。
今日の最高気温は23.6℃と「夏日」には届きませんでしたが、明日は、又、暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
週末も天気が良いようですよぅ~(^^)v
本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。
又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね
それでは、本日の写真は本日撮影 EF64-1052号機 茶釜が牽くチキ工臨より

写真1枚目は、EF64-1052号機 茶釜になっての初撮影です。(^^)v
電柱の横に止まっているので、後ろのチキが見えにくいですが・・
写真2枚目は、釜のすぐ後ろのチキ側からのEF64-1052号機です。
写真3枚目は、後ろのチキを取り込んでのEF64-1052号機です。(^^)v
今回のチキは、釜より南松本・岡谷・川中島となっています。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・