7月8日撮影 特大貨物 シキ801-2回目 その2 (写真付き)

本日の信州は、朝から快晴!!
2日続けての快晴となり、今日は気温も上昇。
本日の最高気温は、30.1℃と「夏日」となりました。(;^_^A アセアセ・・・
昨日同様に、湿度が高くて暑い!と言う、最悪なパターンです。
明日も、暑くなるのかなぁ~??

と言うと、毎週水曜日の雨は、明日でイヨイヨ途切れるのかな?ですが・・

本日は写真を1枚UPしましたが、
写真を見たい方は、当方のYahoo!ブログ「ona3の気ままに撮り鉄」を見に来て頂ければ、写真は見る事が出来ます。

又、ここでは、日記を1本だけUPですが、
Yahoo!のブログには、写真付きを2本UPしています。是非お遊びに来てくださいね


それでは、本日の写真は7月7日撮影 特大貨物 シキ801-2回目 その2

みどり湖にて撮影した後は、塩尻駅停車の間に先回り。
塩尻駅発車狙いですが、発車時には・・あれ?先客さん1名の他に後から来た追い掛けさん1名の3名だけでした。

写真1枚目は、土砂降りの雨が降る中を 9495レ EH200-16号機が牽く特大貨物 シキ801+ヨ太郎が、塩尻駅4番線を出たシーンです。

7月8日撮影 特大貨物 シキ801-2回目 その2 (写真付き)

写真2枚目は、EH200-16号機+シキ801+ヨ太郎の、編成狙いです。

写真3枚目は、後撃ちすると‥あれ?今回は、ヨ太郎に誰も乗っていません。(・・?ハテナ・・雨降りだからかな??

特大貨物 足が遅いので、追い掛けます。・・その3へと続く。



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2018年07月10日 Posted byおな at 21:14 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。