9月1日撮影 諏訪湖新作花火臨応援 E233系中原車
今日の信州は、マダ台風の余波の影響は受けずに、晴れていました。
それでも、今日の最高気温は28.1℃と「夏日」でしたが、空はどちらかと言う雲が多めでした。
夕方からは、段々と雲に覆われて来ましたが、明日は台風の影響で午後から風が強くなり、雨降り、の予報です。
既にJR東海では、午前11時からの「WVしなの」が運休が決まっていますが、「あずさ」はどうなるのかな?ですが・・
今回は大型の台風、準備・備えをした方が良いですね。(^^)v
それでは本日の写真は、9月1日撮影 「諏訪湖新作花火臨」にて応援のE233系中原車より

写真は、上諏訪→松本への回送のE233系中原車です。
この時は、雨が降る中を通過ですが・・
この反対から来た9432M 211系が裏被りでした。
それでも、今日の最高気温は28.1℃と「夏日」でしたが、空はどちらかと言う雲が多めでした。
夕方からは、段々と雲に覆われて来ましたが、明日は台風の影響で午後から風が強くなり、雨降り、の予報です。
既にJR東海では、午前11時からの「WVしなの」が運休が決まっていますが、「あずさ」はどうなるのかな?ですが・・
今回は大型の台風、準備・備えをした方が良いですね。(^^)v
それでは本日の写真は、9月1日撮影 「諏訪湖新作花火臨」にて応援のE233系中原車より

写真は、上諏訪→松本への回送のE233系中原車です。
この時は、雨が降る中を通過ですが・・
この反対から来た9432M 211系が裏被りでした。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・