5月11日撮影 東線貨物2083レ
今日の信州は、朝から晴れ!!
今朝は風も無く、無風に近い状態で、これなら水鏡が出来る!と思ったけれど、今日は出勤日・・休日出勤にて撮影はお休みでした。残念!!
まぁ、本日出勤分は振休を貰えますが、GW出勤分と合わせて、何時休もうかな?です。
で、仕事をしていて今日は暑かったぁ~。
今日の最高気温は、25.3℃と夏日でした。
職場には、誰もいないのでこっそりエアコンを入れて・・です。(^^)v
それでは、本日の写真は5月11日撮影 東線貨物2083レより

写真1枚目は、東線貨物2083レ EH200-7号機が牽くコンテナ貨物を水鏡にて撮影です。
この日は、コンテナ満載でした。

写真2枚目は、4月27日に撮影した東線貨物2083レです。
この日は、EH200-19号機が牽いていますが、生憎の雨!!
枝垂桜と絡めてみました。
今朝は風も無く、無風に近い状態で、これなら水鏡が出来る!と思ったけれど、今日は出勤日・・休日出勤にて撮影はお休みでした。残念!!
まぁ、本日出勤分は振休を貰えますが、GW出勤分と合わせて、何時休もうかな?です。
で、仕事をしていて今日は暑かったぁ~。
今日の最高気温は、25.3℃と夏日でした。
職場には、誰もいないのでこっそりエアコンを入れて・・です。(^^)v
それでは、本日の写真は5月11日撮影 東線貨物2083レより

写真1枚目は、東線貨物2083レ EH200-7号機が牽くコンテナ貨物を水鏡にて撮影です。
この日は、コンテナ満載でした。

写真2枚目は、4月27日に撮影した東線貨物2083レです。
この日は、EH200-19号機が牽いていますが、生憎の雨!!
枝垂桜と絡めてみました。
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・