本日の撮影 西線貨物8084レより

本日の信州は、朝方は晴れていましたが、次第に雲が広がり・・・雨が降るかな?と。梅雨入りしたばかりだから仕方がないかぁ~
と、パラパラと雨が降りだしたと思ったら、その後は直ぐに雨は上がってしまいました。

で、昨夜は遠征疲れから早く寝ましたが、今朝はいつも通りに起きて、久々に孫と地元にて撮影にお出掛け。と言っても、何時ものパターンにて南松本へ出掛けて、西線貨物8084レの機回しを撮影です。
本日は土曜日と言う事で、東線貨物2080レはウヤ!なので、機回しは西線貨物8084レのみを撮影です。
本日の西線貨物8084レは、EF64-1036+1018号機の更新色重連でしたが、機回しが終わると先回りして、本日は塩尻駅手前にて1発目を撮影。
通過後は、塩尻駅に停車している間に塩尻駅の先にて2発目をゲットです。
この後は、みどり湖へと移動して東線貨物2083レを撮影して本日の撮影は修理用です。

午後からは、友人と我が家にて焼き肉大会・・ι(´Д`υ)アツィー
飲み過ぎ、食べ過ぎにてダウン・・(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ

横になり、何時の間にか寝てしまい。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン もうこんな時間かぁ~と、慌てて本日のデータを取り込み、日記にUPです。

それでは、本日撮影した貨物は

西線貨物 8084レ EF64-1036+1018号機が牽くタキ返空14両です。
東線貨物 2083レ EH200-5号機が牽くコキ貨物・・コンテナ満載でした。

南松本にてお休み中の釜は
EF64-1042+1038号機の更新色重連
EF64-1004+1008号機の更新色重連
EH200-19号機
EH200-23号機
今日の、南松本にお休み中のEF64は全て更新色でした。以前は、原色釜で賑わっていたのですがねぇ~。

それでは、本日の写真は本日撮影の西線貨物8084レより
本日の西線貨物 8084レは、EF64-1036+1018号機の更新色重連にて、緑タキ14両牽いています。

本日の撮影 西線貨物8084レより

写真1枚目は、篠ノ井線にて塩尻駅手前にて撮影したシーンです。

本日の撮影 西線貨物8084レより

写真2枚目は、塩尻駅に停車している間に先回りしての、西線にて撮影した西線貨物8084レです。
今日は、ローアングルでの撮影です。(^^)v



同じカテゴリー(中央東・西線)の記事画像
5月23日撮影 東線貨物2083レより
5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより
5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより
本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより
本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨
5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・
同じカテゴリー(中央東・西線)の記事
 5月23日撮影 東線貨物2083レより (2020-05-28 22:13)
 5月23日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機との並びより (2020-05-26 22:00)
 5月22日撮影 岡谷駅にてEF64-37号機と並びより (2020-05-25 22:13)
 本日の撮影 新緑の中を行く西線貨物8084レより (2020-05-23 21:43)
 本日の撮影 岡谷駅にてEF64-37号機が牽く、南松本・信濃大町・岡谷工臨 (2020-05-22 21:31)
 5月20日撮影 西線貨物5880レはヨ太郎2両牽引と・・ (2020-05-21 21:49)

2019年06月08日 Posted byおな at 21:23 │Comments(0)中央東・西線

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。